見出し画像

【LEGO日記】厄介なチームメンバーが果たす役割

多くのチームが、ミッションやビジョンを掲げて進もうとする。

行き先が決まったら、後はメンバー全員で、我武者羅にオールを漕いで進むだけ。

同じ船に乗る者全員が、同じ気持ちで動いたら、船は勢いに乗って進むだろう。

しかし、事はそうシンプルには運ばない。

決まった方向を見るでもなく、オールを漕ぐ人をサポートするでもなく、ひたすら内向きで話し合う人が、どんなチームにも多少は存在するものだ。

彼らは推進力を発揮することはないため、船の速度を落とす。

何とかして船のスピードを上げたい人たちにとって、彼らは残念で仕方がない存在かもしれない。

ならば彼らは、航行にとってただの邪魔者なのだろうか?

必ずしもそうとは限らない。

彼らが錘の役割を果たして船のスピードが緩まると、視界に入る情報が増える。

すると本来なら見過ごしてはいけない問題や課題に、気づけることもあるのではないだろうか?

チームに多様な視点を提供しているのが、実は厄介なチームメンバーだとしたら?

また、船のスピードが遅くなれば航行自体は安定するし、船が止まるべきときにはゆとりを持って止まることもできる。

メンバー1人1人にとっての身の安全を確保しているのが、実は厄介なチームメンバーだとしたら?

互いの役割をポジティブに認め合うことが、持続的な成果を出せるチームを作るために必要なのかもしれない。

#スピード
#心理的安全性
#チームビルディング
#チームマネジメント
#lego
#legofan
#legophotography
#legoseriousplay

※ LEGO®SERIOUS PLAY︎®ではこのように、専用のレゴブロックを使って作られた作品(=メタファー)にストーリーを添えていただきます。

ファシリテーターとしてのスキルアップを図るため、自分の作品をどういうストーリーに包むことができるかを毎日考えています。

ポイントは「完成した作品にストーリーを付けること」であり、「ストーリーに沿った作品を作ること」ではありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?