中学公民-16 景気と財政について
Ⅰ景気と財政
景気の変動
経済が順調な時期を好景気(こうけいき)、停滞している時期を不景気(ふけいき)といいます
好景気と不景気を交互に繰り返すことを景気の変動といいます
「好景気⇒後退⇒不景気⇒回復」の順番で景気変動が繰り返されます
財政(ざいせい)政策
政府が財政の活動を通じて景気の変動を調節し景気の安定化を図ることです
好景気:税金を増やす・公共事業を減らす
不景気:税金を減らす・公共事業を増やす
日本銀行が行う金融政策とは異なることを覚えておいてください
インフレとデフレ
インフレ:モノの値段と給料が継続的に上がる現象です
デフレ:モノの値段と給料が継続的に下がる現象です
厳密には違うのですが、まずはこのように覚えてください。
日本の景気変動の歴史
教科書にある日本の経済成長率の年表のグラフを確認してください
経済成長率:国民総生産が前年よりもどれだけ成長したかを示す数字です
高度経済成長期は大きく上昇し石油危機、バブル崩壊期は大きく減少しています。
石油危機後の世界的な不況を乗り越えたのは省エネや低コスト化、経営の合理化によって乗り越えることができました。
次に見てほしい記事
いいねやnoteのフォローもお願いします。これから記事を書く時の励みになります。
また、ツイッターもやっているので、こちらもフォローしていただけると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?