私的Jr.遍歴

こんにちは、にゅです。
前回はふっかに不純な理由で堕ちたお話でした笑

今回はJr.遍歴ということでふっかに続きまして…
(厳密に言うと田中樹なんだよなぁ
仮面ティーチャーの映画前のSP見てかっこい!
ってなってけど、雑誌見直したらガリガリだった←)

ふっかは2014夏!
その次は…2015春なんです!

毎週見るようになっていたザ少年倶楽部
見慣れない人がいるなぁ。。
あれ、どっかで見たことある!
プレゾン2009太陽からの手紙だ!!!
その人物は。。。

山本亮太さんです!!!

そう!やまりょう!
高校生になる前に見せてもらったDVDの中にあった、
太陽からの手紙
やまりょう見てかわいいなぁと思ってはいたけど、
特には調べず、むしろこの時まで辞めてると思っていた←
まだいるんだ!そしてかわいい!
で推しの仲間入り笑
めちゃ調べました笑
なんといってもあの笑顔とダンス!
好きーーーってなる!笑
特に、はやっしーとの絡みが好きだったなぁ
友達の家に嵐のDVD見に行ったりしたなぁ

いつだったかな、関西では遅れてお兄ちゃんガチャ放送されてて、
それもふっか目当てで見てて、
なんで阿部顕嵐がキララなん?
ふっかもかっこいいし!とか思ってたし、
リア友の岩橋担の友達に言ってた爆笑

2015秋
また新たな推しができます笑
そうだ!話良いって聞くし、
近キョリ恋愛を見てみようとなりました!
結果、岸優太にハマる。笑
あれは!誰が見てもハマる!笑
切なくて儚い。みたいな
まぁお兄ちゃんガチャも見直しますわw
見直して号泣した爆笑

露出も多いし、岸くんは1番ぐらいハマりました🤔
きしあらも好きだったけど、Wゆうたが
1番好きだったかなぁ
ちょうどこの頃MAGICでのP誌の連載が終わる。。
ハマんの遅かったーーー

続きまして〜2016夏(多いなぁ推し笑 ふっか熱はほぼ無くなっていた?けど、推しは増える一方笑)
こちらもザ少年倶楽部からです。笑
in大阪です!今までin大阪は流し見してただけ〜
見たら録画は消す〜
みたいなスタンスでした笑
でも、一週目で
舞闘冠のNow and Forever
が歌われていて、残していたんです!無意識に!
(残していた自分を褒めたい!笑)
そして運命の二週目笑
漫才コーナーに出ていた…大橋くん!
え、漫才おもしろ、声かわいい、顔も良くない??
ってなって、ハマりました爆笑

私、まいジャニは見ないっていうルールを
その当時設けてまして笑
(理由は、康二くんに堕ちると思っていたから。
私は康二くんを初めて見た時、最終的にこの人のオタクになるんだろうなぁと未来予知していた。
未来予知は当たらなかった爆笑)
でもすぐ見始めて、その当時はときどーきスタジオ?
で、あとはショータイムにちょいちょいを
律儀に部分録画で編集してましたw

そして、この頃、岸くん大好き人間だった私は
ジャニフワが大阪でやる!
ということで一般でチケット取ったんです!
というわけで、私の初Jr.現場は2016年10月ジャニフワでした笑

この夏に岸くんの良くない噂を聞いて(本当に今考えてみたら噂でしかないし、きっと嘘だしみたいなやつ笑)
間にうけて、岸くん目当てで取ったジャニフワを、大橋くん目的で見に行きました爆笑
フォトセは岸くん大橋くん平野を買いました笑

とりあえず今回はここまで〜
岸くん見つけるの激遅だけど、大橋くん見つけるの結構早くない?
っていうお話でした笑


次回ついに()阿部顕嵐登場〜

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?