マガジンのカバー画像

日心記

19
いわゆる日記 日々の心を記す、日心記(ひごごろき)。造語です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ウィッシュリストを書いてみようかと。

ウィッシュリストを書いてみようかと。

こんにちは、ふみです。

今さらですが、こんにちはじゃない時間の更新が多いです。どうでもいいです。

参考にしたい手帳にウィッシュリストがありました。

以前 挫折した記憶もあります。ウィッシュリスト。Wish List.

ですが、今回の私はひと味もふた味も違うはず。根拠のない自信を堂々と晒します。

欲しいものやしたいことは、自分の望みなのにいつの間にか忘れていることが多いです。後からふと思い

もっとみる
アイラインではっぴーになれる女です。

アイラインではっぴーになれる女です。

こんにちは、ふみです。

ふと窓に映った自分を見たときに、今日の目はいつにも増して好きだなと思いました。

アイラインが上手く描けていたからかな。

最近まではアイラインなし派でした。
アイラインがあると、しっかりお化粧してます!と強調している感じが苦手でした。なにより、描くのが手間だったからです。

アイラインを描こうと思ったきっかけは、YouTubeで使いやすそうなアイライナーの紹介を見たから

もっとみる
わからないことが悔しすぎる

わからないことが悔しすぎる

こんにちは、ふみです。

言葉遣いや、文章の運び方が好みだと一気にその人に惹かれます。

この方の文章に出会ってから、読むたびに好きだなと思っています。
ご存知の方も多いかと思います。最初あさみさんです。

今日は、最所さんの言葉のどこを好きかを語るnoteではないので割愛させていただきますね。

そう、タイトルは「わからないことが悔しすぎる」です。

本日読んだ最所さんのnoteはこちら ↓↓

もっとみる
今日という日を如何に過ごそうか。

今日という日を如何に過ごそうか。

こんにちは、ふみです。

am 8:30 直前に起きて、あわあわとゴミ出しから始まった11月29日。おはよう。もうこんにちはですね。早い。

天気が良いからシーツを洗い、昨日セブンイレブンで買ったビビンパを食べ、さて、なにをしようかな。

昨日のnoteにも載せましたが、25歳を無駄にしないために将来設計をたてましょうか。

25年間で将来を真剣に考えたことが何度あっただろうか。

大学を決めると

もっとみる
25歳の自分

25歳の自分

こんにちは、ふみです。

たまたま こちらの記事に出会いました。

今がちょうど25歳

ちょうど今後について考え始めた25歳

考え始めるのが遅かったなと反省もしています。だから頑張ろう。

今の仕事は嫌いじゃない。

接客って楽しいです。難しいこともたくさんあるけど。

だからこそ このままでいいわけない。

楽しいと思える接客技術をあげるのもいいけど、他のことに興味出てきた。

どこに向かう

もっとみる
受け入れることから始めよう。

受け入れることから始めよう。

こんにちは、ふみです。

突然ですが、人生において迷子になっていると思います。

私はいったいどうなりたいんだろう、1年後、5年後、10年後に何をしているんだろう。

どうなりたいかがわからなくてもがいています。

そんな私の相談にのってくれている先輩であり、もはや先生と呼びたい人から色々なアドバイスをいただいています。

おそらく先生は、私の成長を見たいのではないかと思います。

それは先生の実

もっとみる
もったいない日なんて要らない

もったいない日なんて要らない

こんにちは、ふみです。

この日何してたっけ、なんて日がたくさんありました。更に言えば、昨日の暇な時間に何をしてたか思い出せません。

なんてもったいないんだろう。

起きている時間を16時間としたら、半分くらい何をしていたか思い出せない気がします。

私の1日が可哀想だなと思いました。

みんな同じ時間を割り振られているのに、私の時間が可哀想だなって。

ということで、思い出せない時間を減らした

もっとみる
ミラティブとは

ミラティブとは

ここ半年ほどハマっているアプリがこちら

Mirrativ (ミラティブ) というアプリです。

自分のスマホの画面を、わずか数タップでそのまま配信出来るのです!

マイクONにすれば、自分の声も届けられます。声は聞かれたくないという方は、マイクOFFにして、コメント機能でたくさんの人と会話をできます。

ちなみに私はマイクONでわいわい配信してます〜。

ミラティブを始める前は一人で淡々と進めて

もっとみる
発信しています。

発信しています。

すごく久しぶりに自分のnoteを開きました。ただいま。放っておいてごめんね。

noteを放っておけた一つの理由に、ミラティブというアプリでゲームの配信を始めたことが挙げられます。

私は何かを発信したくてnoteを始めたので、ゲーム配信である程度の発信欲が満たされました。

ただ、ゲーム配信では私自身のことをあまり配信できないんですよね。ほとんどの人がゲームに関することを求めてリスナーになってく

もっとみる
結婚するなら幸せに。

結婚するなら幸せに。

こんにちは、ふみです。

前回、女子力について考え、結婚についての考えを書かなかったので、今回は結婚について考えます。

ちなみに ↓↓ こちらが前回のnoteです。

結婚とは結婚って、お互いを尊重しあい、嫌なところを受け入れあい、なんだかんだ好き合うものなんじゃないかと思っています。2人で幸せになりたいから「結婚」という形をとるのだと思います。

結婚したことないから知らんですけど!!

私に

もっとみる
女子力は消えた。

女子力は消えた。

こんにちは、ふみです。

知人から「結婚したいなら女子力を上げなよ!」と言われた先輩が、

女子力が低いってこと? 女子力って…結局なに?

と悩んでいました。

なので、今回は「女子力」とは何なのかを考えてみましたが、、、

消えました。

↓↓ 「女子力」 消えました ~ ↓↓

→→→→→→→→→→→→→→

世間的にジェンダーフリーが浸透し始めています(もはや浸透している?)が、「女子力」

もっとみる
つくるということ。

つくるということ。

こんにちは、

アート&クラフトに行ってきました。

陶器や木工、皮などなど、たくさんの作品を見てきました。

「かわいい」と声がこぼれたイヤリングを購入しました。素敵なイヤリングをありがとうございます。

あそこで並べられたものたちは、きっと1点1点作家さんの思いが込められているのでしょう。

あんな風に、自分の思いを形に残せるのは素晴らしいと思います。私もnoteで思いを綴っていますが、手に残

もっとみる
パソコンを手に入れました。

パソコンを手に入れました。

こんにちは、ふみです。

念願のパソコンを手に入れました。本当なら数日前に購入できたはずなのですが、色々ありまして本日購入に至りました。

1~2週間前に書いたものを、改稿し投稿しています。

やっと、「ノートを書く」というボタンを見つけることができました。ずっとiPhone の Evernote に文字を打っていましたが、やはりパソコンのほうが書くスピードが速いですね。サクサク書けます。

「ノ

もっとみる
家を楽しみたい。

家を楽しみたい。

こんにちは、ふみです。

先日、実家に帰りました。
約2ヶ月ぶりなので、そんなに久しぶりではありません。

久しぶりではないのに、家の中がとてもごちゃついていると感じました。
家族みんながハウスダストのアレルギーなので、適度にモップや掃除機はかけているはずです。
なので、汚れてはいません。

物が多くて、ごっちゃごちゃしているのです。

以前は、「相変わらず整理できてないな〜。まぁ、お互い様だけど

もっとみる