見出し画像

道の駅めぐり #002 いちかわ

こんにちは。nyooooです。
#002 では、用事ついでに少しだけ足を伸ばし千葉県は市川市にある「道の駅 いちかわ」へ向かいます。今回は小一時間程度のサクッとライトな滞在です。

それでは、出発進行 🚗💨

🍴 [朝食]道の駅 いちかわ

mercart いちかわ
鮭おにぎり
¥186 & 飲むありの実 ¥278

画像3

この日は朝ご飯を食べる間もなく出発したため、軽く朝食を頂くことにしました。カフェや屋台も魅力的ですが、「mercart いちかわ」を眺めていたら何とも美味しそうな手作りおにぎりを発見。朝ごはんは即決です。

ふっくらと握られた塩分控えめのおにぎりは、お米と鮭の甘味を存分に感じられ、海苔の風味との相乗効果で本当に美味しいです。ちょっと小骨が残っていたり、はみ出すくらいの具材の量は、小樽の田舎でおばあちゃんが作ってくれたおにぎりを思い出し心まで温まりました。

そして、千葉県と言えば梨。こちらの道の駅には沢山の梨の製品があります。どれも美味しそうで目移りしてしまいますが、ネーミングセンスに一目惚れした「ありの実ジュース」を飲み物兼デザートに選択。続きは買い物の章へ。

🧺 [買い物]道の駅 いちかわ

mercart いちかわ
梨屋 与佐ヱ門の梨製品 ¥色々

画像4

全て美味しそうです...迷いに迷った末、朝食のお供も兼ねて冷蔵庫コーナーにもあった「100%ありの実ジュース」を頂きました。朝から美味しいものを頂けることは本当に幸せです。

今回一目惚れしたのは、ポップに書かれてる、梨を「ありの実」と呼ぶ理由。こういう昔の人たちの洒落の利いた言葉遊び、本当に大好きです。おそらく江戸の頃でしょうか。

ありの実とは・・・
「有りの実」と書き、意味は「梨(ナシ)」のことです。
昔、縁起をかついだ人たちが、めでたい席などでナシと呼ぶと「無し」という意味にもとれるので、逆の言い方をし「有りの実」と呼ぶようになったのです。

余談ですが、市川市からほど近い「亀有」もかつては「亀梨」という地名だったそうです。「有りの実」と同じ発想で、江戸の頃に現在の地名「亀有」と呼ばれるように。みなさんはご存知でしたか?

mercart いちかわ
株式会社やます ピーナツ クリーミー バター ¥550

画像5

千葉県で特に有名なものと言えば、やはり落花生ではないでしょうか。梨製品同様、落花生製品もたくさん並んでいます。こちらのピーナツクリーミーバターのラベルの素っ気無さ...信頼できると直感し、迷わず購入を決意。

コーヒーと共に、朝食のトーストにたっぷり塗って楽しもうと思います。美味しい朝食が約束されていると、日々の幸福度が少しだけ上がりますよね。実食が待ち遠しいです。

📖 [スタンプラリー]道の駅 いちかわ

mercart いちかわ 入り口付近
スタンプ ¥0

いちかわ1

いちかわ2

道の駅めぐり #001 いたこ』では、情報棟という建物内にスタンプがありました。その記憶も新しいまま「インフォメーション」を目指すもスタンプが見当たらない。残る選択肢は「mercart いちかわ」なのですが、こちらは買い物や食事ができる棟。店員さんに「スタンプどこですか?」と質問してみたところ、この棟の通ってこなかった入り口付近に設置されていることが判明。

スタンプは2種類。スタンダードな丸い方は、市川市の花であるバラをはじめとした植物や果物と川をモチーフにした、可愛らしく市川市の魅力が沢山詰め込まれたデザインとなっています。

四角い方のスタンプは、道の駅いちかわ内の各店舗のロゴが詰め込まれたスタンプです。「いちかわ」という文字のフォントが何かという興味もありつつ、左上の「市川」という文字デザインの全面的に「川」を主張している感じが楽しく、ちょっとお気に入りです。

📖 雑記

道の駅 いちかわ は、行ったことがあるので朝ごはんを頂きスタンプ回収をすることが目的でした。こちらは都心に最も近い道の駅のせいか、各店舗営業開始時間前でもとにかく車の量が凄く、ゆっくりするには向かない場所だと個人的には思います。

外環を降りてすぐ、東京都からのアクセスも抜群の好立地ですので、お仕事途中で休憩されている大型車両のドライバーさんも多く利用されています。そのような中、普通自動車の駐車場が満車だからと大型車の駐車場に普通車を駐車してしまう、モラルやマナーを欠く方がいることには色々と考えさせられました。

とはいえ、ちょっとした歴史や言葉についての学びもある、美味しく楽しい道の駅でした。

📖 道の駅めぐりの記録

・自宅からの距離:28 km
・累計走行距離:166 km
・めぐった道の駅の数:2 個
・集めた道の駅スタンプ:3 個
・あって良かった装備:特に無し
・なくて良かった装備:特に無し
・課題:ウェットティッシュを車内に常備することの是非

今回は車中泊の予定は無かったので、手ぶらでの訪問なので特に装備についての特筆事項はありません。基本的には車内を空っぽにしておくことが私流なのですが、おにぎりやありのみジュースを飲む際にウェットティッシュがあれば良かったと思いました。

ウェットティッシュの車内常備も考えましたが、利用頻度を考えると車内で干からびただのティッシュになってしまうのは目に見えているので悩ましいところです。

🔗 参考リンク

道の駅いちかわ
梨屋 与佐ヱ門
株式会社 やます
株式会社 池宮商店
[マガジン]道の駅めぐり

道の駅めぐり #002 いちかわ - 完



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?