マガジンのカバー画像

ニョコロ*の頭の中

61
私が考えていることや思っていることなどをまとめた記事をまとめました。 自己啓発のような、エッセイのような、日々の徒然のような感じです。
運営しているクリエイター

#思考

ドイツでときどき出会う「ファッション☆ワル」について考えた

昨日、街を歩いていたら、向かいから走ってきた自転車の青年が「ニーハオ!」と言って去ってい…

ニョコロ*
2か月前
93

自分という「n=1」のもろさ。

最近、なんでか考えていることがまとまらない。 というか、自分の「Goサイン」が出ない。 あ…

ニョコロ*
2か月前
72

「好きなことを本気でやろう」と決めた日。

先日、1週間かけて自己分析をした。 その結果、ものすごくエゴイスティックな欲望が丸裸にさ…

ニョコロ*
5か月前
61

久々に自己分析をしたら、エゴエゴしい自分に出逢った。

 先週は時間をかけて「 自己分析 」をしていた。  自己分析といえば、就職前にするイメージ…

ニョコロ*
5か月前
52

抱えるもの、手放すもの。

 今週の金曜日から、昨年秋に色々あって一度参加を見送っていた語学学校が再びスタートします…

ニョコロ*
5か月前
61

私は今年、”気持ちのいい人”になろうと思う。

 今朝、今年2度目の散歩へ行った。 昨日は雨が降ってほとんど歩くことができなかった。だか…

ニョコロ*
5か月前
94

自分を大切に思えないとき、自分を「ロボット」だと思ってみる。

「自分を大事にしよう」 「自分を愛そう」 生きていくことで、とても大切なマインドだと思う。 私もこれについていくつか記事を書いたこともある。 けれどときどき、この言葉がどうも受け入れられなくなることがある。 そういうときはだいたい自己肯定感が下がっているときだ。だから「自分はなんてダメなんだろう」とか「どうして皆が出来ている”普通”がままならないんだろう」とか、自分を責める言葉が心を蝕んでいる真っ最中のことが多い。 こういうときにどうにか気持ちを切り替えようとして「自分

祖母をおくり、冠婚葬祭の本質に気づく。

日本へ一時帰国して、祖母をおくってきた。 90歳超えの大往生と言える年齢で亡くなったことと…

ニョコロ*
6か月前
67

「地に足をつけて夢を追う人」をめざして。

30歳を迎える少し前からずっと、「地に足をつける」って結局どういうことなのだろうとよく考え…

ニョコロ*
7か月前
71

「セールスマンの死」の世界と今は、とてもよく似ている。

「セールスマンの死」という作品を知っているだろうか? アメリカの劇作家アーサー・ミラーの…

ニョコロ*
9か月前
64

「文字のアルバム」が作りたくて。

 2週間のドイツ国内旅が終わった。 ドイツ国内にはもう3ヶ月以上いるけれど、旅行するのが…

ニョコロ*
10か月前
54

「生きづらさ」という言葉の消費について考えてみる。

先日、フォローさせていただいている野尻暉さんのこちらのエッセイを読んだ。  最近よく聞く…

ニョコロ*
11か月前
43

”管理”じゃなく、”生きる”と”時間”を考える。―「限りある時間の使い方」

最近「限りある時間の使い方」という本を読んでいました。 夫がすすめてくれたのがきっかけで…

ニョコロ*
1年前
53

「 喰らいつくような読書 」がしたい。

最近哲学の勉強をしています。 哲学史で大まかな流れを理解して、そのあとそれぞれの哲学者を深掘りしていく…という作戦で進めています。 そのために生涯学習的な講座に通ったり本等を手に取ったりしながら、今はヨーロッパの中世~近代あたりをじわじわと進めています。 まだまだ哲学初心者なので、いろんなことがまだまだちんぷんかんぷんな状態なのですが、そんな講座の先生や本の中である言葉を言われるのです。 「この本は難しいので、読めなくて(読まなくて)大丈夫です」 この言葉の意味は、専門