見出し画像

どこに向かって行きたいのやろ? 335/1095

こんにちは(*´▽`*)

健やかで心地よい暮らしを提案する
ナースセラピストにゃおです(*´▽`*)

プロフィールこちら
https://note.com/nyao5_life/n/n101552f0fdab


なんだかまた騒いでますねー。

そんなに日本経済にダメージを受けさせたいのでしょうか??

なんのためなんやろー??


ワクチンも開始になってるけど、

医療従事者で二回目後にコロナにかかった人もいましたね。


うーむ、、、

そもそも、これ、本当に必要なんかなー?

コロナウィルスによる風邪は今までもあったんですよね。


誤解を恐れず言えば

人が亡くなるときは、その人の寿命でしかないと思っています。

色んな記事みてると、
コロナウィルスで亡くなったと発表される95%が70歳以上。

この年齢で亡くなるって、そんなに騒ぐことなのかな。。。

人間の持つ細胞も、若い頃には新陳代謝も活発でも、
何らかのケアをしなければ年齢と共に落ちていくものだし、
一度傷ついた細胞の修復も年齢と共に時間がかかる。

生活習慣によっての病気って、

所謂、生活習慣病(高血圧とか糖尿病とか、メジャーな慢性のものとされ、延々と薬を出されるもの)だけではなく

生活リズムの乱れ
食生活の乱れ
等から来る、
自律神経の乱れから様々な病気が出てくるんじゃないのかと思うのだが。。。

脳血管障害で大きな脳の血管が破れたり詰まったりして突然亡くなるのも、

心筋梗塞などで突然亡くなるのも、

それまでの生活習慣の積み重ねもあるのでは?と思うのです。


今は、本当の死因が、コロナ感染症じゃなくても、
検査で陽性なら
コロナ、とされてしまう。

何か別の細菌感染で、状態が悪化していたとしても、
病院に運ばれたらPCR検査されちゃうから、それで陽性なら、コロナって診断されちゃう。

そもそも、ウィルスには抗生剤は効かないけど、
例えば高熱出てるから、血液検査で炎症反応出てるからって、
抗生剤使って熱下がれば、

それ、細菌感染だよね??ってなるはずなんだけど。


お店を閉めたら人が集まらなくなるのか、と言ったら、
そうでもないし

休業要請するなら、
その分の生活の保証を出来る金額をきちんと政府が払ってくれないと
生活もたち行かなくなるよね。。。

税金上げるなら、
議員の給料も今より半分以下にして
その分を国民に還元してほしいなぁ。。。

そもそも税金は国民の生活のためのものだものねえ。。。


(畑ではすくすくと育っていました❤)

画像1

とりあえず、

何かあれば直ぐ医療に頼るのではなく、

自分のカラダは自分で立て直せるよう、
これからも普段からきちんとケアしていこうと思います✨✨✨

自分のカラダを自分で管理していくのって
楽しいんだよ~(*´▽`*)✨✨✨


最後までお読み頂きありがとうございます❤

読んでいただきありがとうございます◎ 日々の暮らしを大切にしていくためにゆるゆると生きています◎ 何か少しでもお役に立てたなら、嬉しいです♡ サポートはとってもとっても励みになります✨