キャットハウス商品開発ストーリー #006
キャットハウスが出来るまで その5
段ボールなんて、お部屋に合う? と思われそうですが、作り方や組み立て次第で可愛いインテリアになります。猫が暴れて壊してしまうから高価なものは買えない!という場合でも段ボールなら汚れても壊されても、部分的に取り換え交換出来るからキレイを保つことができますよ。
なんてこった! な商品名。
ママさん
商品名? ブランド名? 決めないとね!
パパさん
今放送しているPRODUCE 48※のテーマ曲「NEKKOYA (PICK ME)」のさ
ネッコヤ(내꺼야)ってどういう意味?
※2018年に放送されていた日韓同時放送の公開オーディション番組
ママさん
「私の(もの)!」って意味だよ。 なんで?
パパさん
あれって、猫の家「猫家(ネコヤ)」に聞こえない?
ママさん
猫家・・・。確かに聞こえるけど、残念!
その名前は、すでに使われてたよ〜。
パパさん
そうか〜〜〜みんな考えることは同じかぁ〜なんてこった〜〜〜
響きがいいと思ったのになぁ〜〜〜
ママさん
由来は違うと思うけどね(笑)。
パパさん
・・・ん? ・・・んっ! なんてこった?‥にゃん てこった‥「ニャンテコッタ!」も響きがいいなあ!
猫が驚く「ニャン!Nyan」に、小さな家を連結して「コテージ Cottage」を楽しむから、組み合わせて「ニャンテコッタ! NyanteCotta!」っていうのはどうかね?
ママさん
なるほど! いいかも!⤴ まさに段ボールの小さなお家だもんね! 猫も楽しそう!
解決! 日本の伝統技術じゃね?
パパさん
左右連結が解決したよ〜 見てみてちょうだい!
ママさん
おぉ〜ピッタリ!
パパさん
凸の部分をL字にして凹の部分に差し込んでストンと下に落とすだけだから、はめ込みも簡単! 最初は連結口を2箇所作ってたんだけど、幅を広げて1箇所に変更してみたよ。 製造会社に相談したら「この方法だったら簡単にキレイに連結できるかもしれません」って
いやぁ〜もう感動よ!
ママさん
この方法って、日本の伝統技術「木組み」じゃない? テレビでやってたのよ。 釘を使わないで造るやり方なんだって。 参考にしてるかもね。
パパさん
そうなん! そこまで大層なものじゃないけどね(笑)。
上下連結に関しては、猫の上下運動を想像しつつ、絵柄の組み合わせにも注意しながら作っていったよ〜
色々と試行錯誤したけど、諸々解決して良かった〜⤴︎
ベストなものができたよ⤴︎
試験成績報告書、結果は!?
パパさん
もう一つ解決! インクのことなんだけど、見てちょうだい!
ママさん
おっ! 着色料が溶出しない って書いてある!
パパさん
そうなんだよ〜 使用するインクを溶出検査に出してもらってたんだけど、ペット用品品質基準に適合したよ!
ママさん
これで、ニャンコにも当然だけど、使ってもらう家主さんたちも安心だね。
パパさん
本当それなんだよ〜。自分たちが安心できる商品じゃないとニャンコたちに使わせたくないもんね〜 良かった〜
やったぁ〜! やっとできた〜!!!
パパさん
やったぁ〜! やっとできた〜!!! 長きに渡り試行錯誤を繰り返した段ボールハウス(キャットコテージ)がついに、完成!
ママさん
やったじゃん!
パパさん
猫たちと家主さんが楽しく遊べるキャットハウスを目指して猫たちの可愛い動きを観察してさぁ〜どうしたら、おうち時間がより楽しくなるんかなぁ〜とかいっぱい考えたんよ。
次回、ニャンテコッタ!の商標登録とキャットハウスの意匠登録できました!
第7回は、商品名「ニャンテコッタ!」とキャラクターを商標登録!
そして、意匠登録に挑戦してみました。これが、結構大変だったし、
時間もかかりましたぁ〜
ニャンテコッタ!では、
「ニャンコと家主さんの毎日をもっと幸せに」をコンセプトに
・noteでは、制作秘話や高度医療手術したペパの話
・Instagramは、ニャンてこ隊を中心としたキャラクターグッズや制作過程
私たち夫婦がニャンてこ隊の健康管理で役立った情報などを発信 https://www.instagram.com/nyantecotta_gs/
・Twitterは、ニャンてことない日常を
・YouTubeショートでも公開予定
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?