マガジンのカバー画像

映画から学ぶ人生

39
映画の感想を通して、監督のメッセージや人生の教訓を読み解きます。あくまで1観客の1つの見解として・・。
運営しているクリエイター

#映画感想

映画エッセイ「あん」~光を見る人に~

製作 2015年 監督 河瀬直美 原作 ドリアン助川 出演 樹木希林    永瀬正敏    内田伽羅 あらすじ 縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。 そのお店の常連である中学生のワカナ(内田伽羅)。 ある日、その店の求人募集の貼り紙をみて、そこで働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ、どらやきの粒あん作りを任せることに。 徳江の作った粒あんはあまりに美味しく、みるみるうちに店は繁盛。 しかし心ない噂が、彼ら

映画エッセイ「銀河鉄道の父」

公開 2023年5月 監督 成島出 出演 役所広司    菅田将暉     森七菜 あらすじ 宮沢政次郎(役所広司)は、待望だった長男・賢治(菅田将暉)の誕生を喜び、彼に家業の質屋を継いでほしいと願っていた。だが賢治は、農業、人造宝石、宗教などに没頭して政次郎の願いを聞き入れようとしない。政次郎が家業を顧みない賢治に激高する一方、賢治が物語を書くことを楽しみにしていた妹のトシ(森七菜)が病に倒れ、賢治は「風の又三郎」と題した自作の童話をトシに読み聞かせるが、彼女は亡くなって

映画エッセイ「幼子われらに生まれ」から考える~後悔とはなにか~

公開 2017  監督 三島有紀子 原作 重松清 出演 浅野忠信    田中麗奈    寺島しのぶ    宮藤官九郎 あらすじ バツイチ、再婚。一見良きパパを装いながらも、実際は妻の連れ子とうまくいかず、悶々とした日々を過ごすサラリーマン、田中信(浅野忠信)。 妻・奈苗(田中麗奈)は、男性に寄り添いながら生きる専業主婦。 キャリアウーマンの元妻・友佳(寺島しのぶ)との間にもうけた実の娘と3カ月に1度会うことを楽しみにしているとは言えない。 実は、信と奈苗の間には、新しい生命

映画「ジョゼと虎と魚たち」から考える~刹那とか責任とか覚悟とか~

公開 2003年 監督 犬童一心 原作 田辺聖子 出演 池脇千鶴 妻夫木聡 上野樹里 大学生の恒夫(妻夫木)は、一見爽やかな好青年だが、同じ大学の香苗(上野)と付き合いながら別のセフレもいて、チャラいキャンパスライフを送っていた。そんなある日、雀荘のバイトからの帰り道、乳母車に乗って祖母と散歩するのが日課の自称・ジョゼこと、くみ子(池脇)と知り合う。くみ子は足が悪いというハンディキャップを背負っていたが、自分の世界を持つユーモラスで知的な女の子だった。そんな彼女に恒夫はどん

映画レビュー「ちょっと思い出しただけ」

制作 2022年 監督 松井大悟 出演 池松壮亮 伊藤沙莉 国村隼 「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画をつくったら」「くれなずめ」など意欲的な作品を手がけ続けている松居大悟監督のオリジナル脚本を、池松壮亮と伊藤沙莉の主演で映画化。ロックバンド「クリープハイプ」の尾崎世界観が自身のオールタイムベストに挙げる、ジム・ジャームッシュ監督の代表作のひとつ「ナイト・オン・ザ・プラネット」に着想を得て書き上げた新曲「Night on the Planet」に触発された松居

映画「三島由紀夫VS東大全共闘」~闘争と暴力~

公開 2020  監督 豊島圭介 出演 三島由紀夫    東出昌大(ナレーション) 概要 1969年5月13日、 1000人を超える学生たちが待ち受ける 東大駒場キャンパス900番教室に、 ただならぬオーラを放つ文豪・三島由紀夫が現れる。 東大全共闘が、思想も立場も正反対の三島を討論会に招いたのだ。 いったい何のために? 午後2時5分、伝説の幕が開ける──。 その全貌を明かす 衝撃のドキュメンタリー! (アマゾン商品紹介より) 予想どうり討論の内容はチンプンカンプン。 な

愛ってなんでしょうね。映画「ブルーバレンタイン」感想

公開 2011年 アメリカ 出演 ライアン・ゴズリング    ミシェル・ウィリアムズ あらすじ ───ディーン(ゴズリング)とシンディ(ミシェル)夫婦は娘のフランキーとの3人暮らし。看護師として忙しく働く妻シンディの一方、夫のディーンの仕事は朝からビールを飲みながらのペンキ塗り。もっと自分を高める努力をして、きちんとした仕事に就いて欲しいとシンディは夫に対して思っているが、最低限の仕事をして少しでも多くの時間を家族と過ごすことが一番大事だというディーンとの溝は深まるばかり。

「ドライヴ」映画感想

製作 2011年 米 監督 ニコラス・ウェンデング・レフン 出演 ライアン・ゴズリング    キャリー・マリガン    ブライアン・クランストン あらすじ 天才的なドライビングテクニックを持つ寡黙な“ドライバー”(ライアン・ゴズリング)は、昼間は映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手という2つの顔をもっていた。ある晩、仕事を終えたドライバーは、同じアパートに暮らすアイリーン(キャリー・マリガン)と偶然エレベーターで乗り合わせ、一目で恋に落ちる。次第に親しく

書くことの意義って?「すばらしき世界」映画感想

公開 2021年 監督 西川美和 出演 役所広司    仲野太賀    長澤まさみ あらすじ 下町の片隅で暮らす三上(役所広司)は、見た目は強面でカッと頭に血がのぼりやすいが、まっすぐで優しく、困っている人を放っておけない男。しかし彼は、人生の大半を刑務所で過ごしてきた元殺人犯だった。社会のレールから外れながらも、何とかまっとうに生きようと悪戦苦闘する三上に、若手テレビマンの津乃田(仲野太賀)と吉澤(長澤まさみ)が番組のネタにしようとすり寄ってくる。やがて三上の壮絶な過去と現

差別は当然なんだよ「手紙」映画感想

製作 2006年 監督 生野慈朗 原作 東野圭吾 出演 山田孝之    沢尻エリカ    玉山鉄二 あらすじ リサイクル工場で働く青年、武島直貴。誰とも打ち解けることもなく、人目を避けて生きる彼にはある秘密があった。兄・剛志が、弟を大学に行かせるための学費欲しさに盗みに入った邸宅で、誤って人を殺してしまったのだ。数度にわたる引越しと転職。掴みかけたのに鼻先をすり抜けた、お笑い芸人になる夢。はじめて愛した女性との痛切な別離・・・。耐え切れず自暴自棄になる彼を、深い絶望の底から

恋愛以前のススメ「ONCEダブリンの街角で」映画感想

公開 2006年 アイルランド 監督 ジョンカーニー ある日、ダブリンの街角で、男と女が出会う。男は、穴の空いたギターを抱えたストリートミュージシャン。女は、楽器店でピアノを弾くのを楽しみにしているチェコからの移民。そんな2人を音楽が結びつけた。彼が書いた曲で初めてのセッションに臨み、意気投合する2人。次第に惹かれあうものの、彼らは互いに断ち切れぬ過去のしがらみを抱えていた。もどかしさを胸に秘めたまま、2人の気持ちが揺れ動いていく…。 (アマゾン商品紹介より) 冒頭から主

幸(福)の決断とは何でしょう?「海街diary」映画感想

公開 2015年 監督 是枝裕和 出演 綾瀬はるか 長澤まさみ 夏帆 広瀬すず あらすじ まぶしい光に包まれた夏の朝、三姉妹に届いた父の訃報。 十五年前、父は女と出て行き、その後、母(大竹しのぶ)も再婚して家を去った。 三姉妹を育てた祖母もとうに亡くなり、広くて古い鎌倉の家には、彼女たちだけが残った。 両親へのわだかまりを抱えた、しっかり者の長女の幸(さち)(綾瀬はるか)と、そんな姉と何かとぶつかる次女の佳乃(よしの)(長澤まさみ)、マイペースな三女の千佳(ちか)(夏帆)。

「17歳のエンディングノート」映画感想

製作 2012年 英 監督 オル・パーカー 出演 ダコタ・ファニング ジェレミー・アーバイン 白血病と医者に宣告された17歳の少女テッサ(ダゴタ・ファニング)は、 残された時間を人間らしく生きる「尊厳死」を選択し、あらゆる治療法を止め、 「セックスをする」「ドラッグをやる」「法律を破る」と死ぬまでにしたい【TO DO リスト】を作り上げ、友人のゾーイと共にそれを実行していく。 娘の奇行になすすべなく困惑する父親。 現実を受け止められず娘の看病すらできない母親。 「お姉ちゃん

「ぼくとアールと彼女のさよなら」映画感想

製作 2015年 米 監督 アルフォンソ・ゴメス=レフォン 出演 オリビア・クック    トーマス・マン あらすじ 男子高校生のグレッグは友達と呼べる相手もおらず、なぜか気が合うアールと共に名作のパロディー映画を作る冴えない日々を送っていた。そんなある日、幼馴染みだが疎遠になっていた女の子のレイチェルが白血病になり、グレッグの母親は彼にレイチェルの話し相手になるよう強制する。最初は無理やり付き合っていたグレッグとレイチェルだったが、次第に打ち解けていく。しかし、レイチェルの