見出し画像

カレンダー待ち受けを作ったお話

七夕、誰と過ごしているのかな?
織姫様と彦星様に何をお願いしましたか?

にゃんころげは何をお願いするんだろ(*'ω'*)

これは、スマホの待ち受け用に作成した
7月のカレンダー付『にゃんころげとお星さま』です(*'ω'*)
お星さまとにゃんころげが
YouTubeの私の冒頭のご挨拶
『ピキーン』で意思疎通をしているイメージです(*‘ω‘ *)

カレンダー付待ち受けを作るのは今回で2度目です♪


あまりゴテゴテしすぎていたりすると画面が見づらく
個人的にもあまり好きはないので、

シンプルな物を作るよう心掛けて作っております(*'ω'*)
男性でも恥ずかしくないような。。。。
そんなデザインです♪

それと、
スマホ内のアイコンの邪魔をしてはいけないし
アイコンに邪魔もされたくないので

『位置』

とても気にしながら作ります(`・ω・´)!!


こちらは6月のカレンダーです。
初めて作ったカレンダー壁紙です。
少し背景色を派手にしすぎたかな・・・と反省しました(;´・ω・)

カレンダーを配布する前にイラストが完成すると
自分で試すのですが、
とりあえず電車で画面を見られる見られる 笑
二度見とかも何度もされました(*'ω'*)
緑の発色が良すぎたようです(;´・ω・)

まぁ見てくれるのは、作った本人としては
嬉しいんですけどね・・・(〃ω〃)

7月の待ち受けは反省してもう少し控えめデザインにしてみました♪

Instagramの方にはこの画像は投稿しておりません。
自分的にも納得いかなかったのかもしれません(`・ω・´)

でも、InstagramにはTwitterでは公開しなかった画像を載せました。

これです


漢字を入れ込んだ画像と抜いた画像です。
結構気に入っているのですが、待ち受けには不向きでした(´·ω·̥`)
ゴテゴテしすぎて、スマホの中のアイコンが見づらい。

良く見ると分かるんですが
Twitterの画像と
Instagramの画像

ハートの配置なんかも変えてあります。
縦長のスマホの画面ではデザインが入らなかったり崩れてしまったり
大きさを変えたりしながら試行錯誤します。

なかなか『待ち受け』一つ作るだけでも奥が深いです(*'▽')

でも、作るからには!

1か月待ち受けにしてくれるんですから
気合が入ります!!(`・ω・´)

使ってみないと使い勝手が分からない!!

だからこそ
今回だと作成は6月なので
6月から私の待ち受けはずっと7月のカレンダーでした(*'ω'*)

待ち受けを試して、試して、
少しずつ配置や色彩、イラストの塗り方を変えたり
描いたイラストをヴァージョンアップさせて
皆様にお披露目しています(*‘ω‘ *)

私が使って気に入らない、使いづらい待ち受けなんて
誰が使ってくれるでしょうか。

120%使ってくれない自信があります!!

次回はどんなイラストにしようかな・・・

向日葵?海水浴?スイカ割り?バーベキュー?
キュウリが好きな、にゃんころげなので夏野菜収穫なんかも良いかもしれないですね♪

今からワクワクです♪

(〃ω〃)♪




今の夢はアプリゲームのイラストを描く事。 Adobe更新すること! 皆様の心に【温かみ】を残せる作品を作っていきたいと思っています。 ほっこり、していただけますように✨🫶✨