見出し画像

【日記】不安で動けない時の合言葉「成功の反対は○○」

こんばんは、ミレイです。

先週末はアプリで知り合った方とごはんを食べに行ってきました。
久々の外食♪

途中、最近の私の悩みごとの話に。
今引っ越ししたいこと、それなら家を買おうかと考えている。

でも都内で買えるのは1人暮らし用のコンパクトマンション。
(結婚したいのに)今1人用サイズの家を買う意味はあるのか・・。

それならとりあえず、賃貸の新しい家に引っ越してみるべきか。
でも引っ越し費用かかるし・・。
と、何をするにもリスクばっかりが頭に浮かんで、結局動けていないと。

そしたら、彼にこう言われました。

「買っても正解だし、買わなくても正解だと思う。とりあえず引っ越してみてもいいと思う。失敗するのは辛いけど、行動しないと失敗もできないから。」

たしかに。

これを言われて、以前聞いたこんな言葉を思い出しました。

「成功の反対は失敗じゃない。何もしないことだ。」

ベースがネガティブなので、気を抜くと挑戦することへのリスクばかり考えて動けなくなる。
いつの間にか、保守的になっていることに気づかされました。

現状維持は、現状維持にあらず、衰退である。とも言うし。
とりあえず、えいって行動してみることが、思わぬ成功につながっていくんだよね。

不思議なことに、なんとかなる!ってかるーく動ける人のほうが、結構うまくいくことが多い。

家の話は、大きな買い物だから、そんなに気軽に考えるものではない。
そして彼は家を買うことについては、正直知識はないから軽く言えるって可能性もあるけど。

でもこれは、他のどんな状況にでも言えることだと思うので。

リスク管理はもちろん必要。
だけど起きてもいないことに不安になりすぎて動けなくなっている時こそ、何でもいいから一歩動いてみることが大切。

気づかせてくれた彼に感謝。
・・したのもつかの間。

2日後にはもやもやに襲われることになるのでした。
続きは次回。

ここまで、読んでいただきありがとうございます。
スキやコメントいただけると嬉しいです^^





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪