見出し画像

C-C-B楽曲レビュー②「二人のシーズン」

C-C-Bファン以外はついてこれないであろう楽曲レビューコーナー。

今回は「二人のシーズン」です。

作詞は松本隆氏、作曲は関口さん。
ボーカルも通しで関口さんなので、
関口さんの曲の中でも代表的な一曲になっていますね。
アルバム「すてきなビート」収録曲です。

この曲は私的にはもうファーストキッチンなんですよね。
初期のC-C-Bの記憶は薄れているものが多いですが、
ファーストキッチンのCMでこの曲が使われていて、
アニメのC-C-B達がわちゃわちゃしていたのは、
それなりにインパクトがあり今でも覚えています。

という事でそのCM動画探してみましたら、ありましたよ!
(ほんと、なんでもあるなYouTube)

別のCM(これも貴重なものばかり!)も一緒になってますが、
30秒くらいからファーストキッチンのCMが入っています。↓



よく見るとメンバーそれぞれ思っている事が
米川くん→音楽
田口さん→カツ丼?
笠くん→パソコン
関口さん→女

と、ちゃんとキャラに沿ってるんですね!

そしてバラバラなメンバーをまとめるように
「シェイク!」と叫ぶ渡辺さん。笑

これは夏頃流れていたのかな?

それにしてもC-C-Bがブレイクしたのがこの年の冬で、
夏にはもうアニメでこんなキャラ作ってCMが流れているなんて、
どれだけのスピードで事が進んでいたんだろうと思う。

きっとそんなに長い期間流れていた訳ではないと思うのだけど、
記憶に深く刻まれましたね〜。

CMでも使われている「こーわいほどー あーいしてたー」の
サビ部分は耳に残りますよね。

「この曲好き♪」と真っ先に思ったっけ。

それまでテレビで耳にしていた
C-C-Bのボーカルは笠くんばかりだったので、
「違うC-C-Bが歌ってる!」と思ったような記憶があります。

可愛らしくて甘いハイトーンボイスなC-C-Bとは
別の一面を発見した一曲でしたね。

関口さんのボーカルは一番安定していると思うのです。

笠くんはドラム叩きながらという
不安定な状態で歌わないといけないのと、
高音域を出さないといけないので、
時々声が出なかったりで聴いていると
ハラハラしてしまう時があるんですよね。

渡辺さんはそこまで不安定ではないけど、
やはり高音域を担当する時があるので、
たまに発声がキツそうに聞こえる時がある。

関口さんはいつでも安定しているので、
安心して聴いていられるというのはありますね。

そしてこの曲の好きな所はコーラス!

「こーわいほどー」のバックにかかる「Only you〜」という所、
「思い出の シーブリーズ」の後の笠くんの
「ハン ハン ハン ハン〜」という所、
「行き止まり」のバックにかかる「ハーー」という声が
だんだん大きくなる所が「いいね〜」と聴くたびにシビれます。笑
(細かすぎるな、しかし。 ^ ^;)

関口さんの大人な渋い低音ボイスと、
恋の終わりの切なさがマッチした「二人のシーズン」。

まだ聴いた事ない人は聴いてみて下さい♪



この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?