鈴木にゃむ

36歳 公務員(県職員)→公務員(市職員)→無職←イマココ

鈴木にゃむ

36歳 公務員(県職員)→公務員(市職員)→無職←イマココ

最近の記事

  • 固定された記事

うつと友達になれれば

おはようございます。絶賛ニートの私です。 先日は雲一つない快晴でしたが、それはいわゆる「梅雨の晴れ間」だっただけようで、昨日今日と一面雲に覆われてたまに小雨が降ってきては嫌な湿気を運んできます。 こういう日を好きという人はなかなかいないでしょう。 どこか気持ちが下向きになる人も多いかもしれません。 うつ病を治療中の私はそれが顕著に出てしまいます。 現在はだいぶ良くなってきており、外に出歩いたりご飯も普通に食べられるようになってきました。 それでもまだ、どんなに美味しいもの

    • 【急募】業種のお試し体験セット

      最近書くことが無くてなかなか更新できていない鈴木です。 私に限らずなかなかインパクトある出来事なんてありませんよね。 そう考えるとお笑い芸人さんのフリートークってすごいなぁと思うんです。 何気ない日常でもあんなに面白おかしく、時に考えさせられるようなことも お話しできるんですものね。さすがプロ! さて、ニートな私は強迫性障害という病気を持っている関係で、障害者雇用枠で働こうと思っています。 ですが悲しいかな、田舎の我が街ではなかなか求人もなく、どうしたものかと悩んでいるのが

      • キャスターのドル売り

        最近ごく一部の界隈を賑わせている「お天気キャスターの交際発覚」。 インターネット生放送の天気情報番組「ウェザーニュースLive」のキャスターである、檜山沙耶さんの熱愛が発覚したというものだ。 この番組は24時間気象情報の発信をしているもので、各地の天気予報や気象についての解説、地震など災害が起こった場合の緊急情報を放送している。 その番組を伝えているのが主に女性キャスター達なのだ(もちろん解説には男性の気象予報士もいる)。 その中でも視聴者に人気なのが檜山沙耶さんというキ

        • 穴子の日

          今日7月5日は「穴子の日」だそうです。 語呂合わせでそうなったらしいのですが、穴子って美味しいですよね。 個人的に鰻より穴子派です。 穴にこもっていて「穴籠り」が由来ともいわれている穴子。 水族館ではチンアナゴが人気ですが確かに穴に籠って顔出してるね。 ちなみに関西では今「ハモ」が旬ということで。 骨切りしたあの独特の見た目、ちょっと食べてみたいです。 さて、穴子が苦手な人も多いかもしれませんが 鰻よりあっさりしていて意外としっかりとしている食感が私は好きです。 タレが美

        • 固定された記事

        うつと友達になれれば

          未履修の世界史

          今日は役所に行ってスーパーに行って また違う役所に行ってまた違うスーパーに行って…と 同じことを繰り返すという手間と時間の浪費をした鈴木です。 なんで役所ってあんなに面倒な書類を何枚も書かせるんでしょう? オンライン化とか脱ハンコ化とか無縁なんでしょうか。 と、元役所の職員がグチってしまうくらい面倒ですよね。 実は職員側も面倒なんです。嫌な顔をされて書いてもらった書類が 字が達筆すぎて読めなかったり、記入漏れが合ったりすると その都度確認しないといけない。イラつかせること

          未履修の世界史

          続ける辛さと辞める怖さ

          脂っぽいものを食べると30分以内に腹痛になる鈴木です。 学生時代はステーキ、ハンバーガー、焼き肉、こってりラーメン…などと アホみたいにたくさん食べることができた私も やはり歳には勝てないのでしょうか。 今や煮物や焼き魚、漬物などが大好物になってしまいました。 思えばバーガーキングのワッパーを5個食べるなんて おかしいとしか言いようがありません。すげえな当時の私。 さて、タイトルと全く関係のない話をしてしまいましたが 皆さんは、新卒で入社した企業でお仕事を続けられていま

          続ける辛さと辞める怖さ

          スタバかタリーズかそれとも

          蒸し暑い日が続きますね。 暑くて溶けちゃいそうという表現を使ったりしますが 脂肪は一向に溶けてくれません。甘いものは美味いからね、仕方ないね。 さて、今日は久々にタリーズに行きました。 TSUTAYAに併設している店舗なのですが、この組み合わせ結構多い気がする。きっと提携してるんでしょうね。 私はスタバとタリーズならタリーズ派です。 スタバほどシャレオツ感がなく、かと言ってドトールより落ち着いている。 陰キャの私でも受け入れてくれるような 懐の深いところに底知れぬ優しさ(

          スタバかタリーズかそれとも

          ド迫力の黒いお城

          先日、日帰りで長野県松本市に観光に行ってきました。 私の住む地域からは片道350㎞。 長距離ドライブが好きな私は、途中の小布施SAで栗ソフトクリームなどを食べながらゆっくり運転。 結果、4時間もかかってしまいました… お目当ては国宝にも指定されている松本城。 現地は幸いにも快晴でしたがとても暑く、熱中症になりそうでした。 体調管理って本当に重要ですね。気を付けます。 松本城周辺は一方通行が多く初見ではなかなかの難易度でしたが これも城下町あるあるらしい。 道を狭くするこ

          ド迫力の黒いお城

          ももいろハート

          今日の空は雲一つない快晴。 気温もそれほど高くなく、とても過ごしやすい一日でした。 昨年から園芸を始め、2年目の今年は2種類のペチュニアを育てています。 毎日少しずつ大きくなる花を見ていると、我が子のように嬉しくなります。 特に元気なのがこの『ももいろハート』。 白地にピンク色のハート模様が浮かび上がる、とてもかわいい品種です。 このももいろハートは肥料や環境などの育て方でハートの模様が変わるらしく、きれいなハート柄を出すのはコツがあるのだとか。 今のところは比較的きれい

          ももいろハート

          6月15日/雨

          今日も一日中雨雲が居座り、ムシムシどんより。 こんな日が続くとメンタル的に不調をきたす人も多いのではないだろうか。 かくいう私もその一人。 気分は下向き。マイナスなことばかり考えては一層悲観的になる。 負のスパイラルにハマるとなかなか抜け出せない。 今日も無職の特権【ひたすら寝る!】を発動したところ、いつの間にか午後6時になっていた。/(^o^)\ 梅雨というものは自然が生み出しているため、人間ごときがどうにかできるものでもない。 この時期を楽しむ方法を考え、プラスにとら

          すみっコぐらしでカビが生える

          クレーンゲームにハマっている。 決まって一定の金額を投資しないとアームが強くならない、というムカつく仕様の筐体を選ぶ。 なぜか? 一定の金額を投資すれば必ずといってもいいほど確実に取れるからだ。 狙う景品は必ずと言っていいほど決まっている。 「すみっコぐらし」のぬいぐるみだ。 さて、私は36歳の独身男性。 中年に足を踏み入れているといってもいい歳のオッサンである。そしてそのおっさんがすみっコぐらしのファンなのだ。 これだけで虫唾が走る人がいてもおかしくはない。むしろ社会はそ

          すみっコぐらしでカビが生える

          久々すぎてなんだか

          ふと急にnoteの存在を思い出した。 「そういえば仕事辞めた時、人とコミュニケーションがとりたくて始めたんだったなぁ」 などと懐かしみながら自分のページを見返してみる。 最終更新日は2020年8月だった。約3年も更新していなかったことになる。 その間、社会では色々なことがありすぎた。明るい話よりも暗い話のほうが圧倒的に多かったと思う。それでも思う、大谷はすごい。 私自身もうつが寛解→新しい職場で働く→上手くいかず今年3月末で退職…と足元がグラグラな3年間だった。 今、絶賛

          久々すぎてなんだか

          大学の講義あれこれ

          大学の講義は大きく2種類に分けられます。 ①教授著のテキストを学生に買わせ、それを元に講義を進めるタイプ。 ②講義ごとにパワポのレジュメを配布し、スクリーンで授業をするタイプ。このタイプはテキストが要らないことも多い。 学生としては金銭的に②のほうがありがたいです。 ①のタイプでも厄介なのが半期ごとに数冊も買わせる教授。 テキストのほかに参考資料などを含めて数冊用意せよと指示し、結局1冊しか使わない、なんてこともありました。 大学1年生は教授ごとの講義スタイルが分

          大学の講義あれこれ

          飲み屋独特のシステム「お通し」 チェーン店は誰も食べない塩キャベツを出してくる一方 こだわりがある居酒屋や小料理屋などは 旬の野菜を使った煮物などを出してくれる 魚の煮つけが出てきた時は思わず「これお通しですか!?」と聞き返した 客に対する姿勢を測る上でもお通しは必須だと思う

          飲み屋独特のシステム「お通し」 チェーン店は誰も食べない塩キャベツを出してくる一方 こだわりがある居酒屋や小料理屋などは 旬の野菜を使った煮物などを出してくれる 魚の煮つけが出てきた時は思わず「これお通しですか!?」と聞き返した 客に対する姿勢を測る上でもお通しは必須だと思う

          バドミントンとブロック注射

          数年前、異動で一人暮らしを2年間していたことがあります。 そこには知り合いもおらず、実家からも数時間かかるため、最初はかなり心細い思いをしたのを覚えています。 幸い職場環境はかなり良く、職員はみなフレンドリーで田舎の人の好さに助けられました。 高校時代バドミントンをしていたことを話すと「うちの子がバドしてるから、よかったら運動がてら相手してもらいたい」とお願いされ、快諾。 週1で地元の小学校の体育館を借り、女子中学生6人とその親、そして私を含めた経験者数人(これも女子

          バドミントンとブロック注射

          嬉しい!ありがとうございます!

          嬉しい!ありがとうございます!