見出し画像

カズオの運行日報 番外編SP 「みんなで踊ろう」後編

お待たせしました、パラパラを踊っていた槍杉さん7ページの前編に続き14ページの後編です。

相変わらずの昭和系ドタバタギャグ、古典的なオチですが描いてる本人は夜中に大笑い。
ただ、昭和ノリがお好きな方でも、洋楽に話題が偏っているので、ピンとこないかもしれません。
主人公がトラックドライバー兼アマチュアギタリストという設定は習作的でありネット上公開処女作品である「カズオの運行日報」プロローグ「グランジの神様」のプロット時点で決めていた設定なのですが、たまには音楽以外の番外編も描かないとなぁ…(^^;)

11〜12ページ目はぜひこの曲を聴きながら読んでいただければムードが伝わりやすいかと…「この曲をマンガにしたらこうなる」がアイデア元なので(笑)。

その名も「Wicked Whisky」、邦題「ワル酔い」。(Stray Cats)

植松待望のウッドベースソロもあり、「ロカビリー回」と言っていい内容なのでもちろんストレイキャッツ等お好きな方はぜひ読んでくださいね!




カズオがイメチェン!
ロン毛やキンパツが荷主にどう思われるかはさておき(のちに話題にします)。

こういう、中間管理職的なポジションの人物が毎回トバッチリってパターンは「こち亀」なんかにも通じますな…と、自分で描いてて思います。

実は焦げ猫はメタルはガンズくらいしか若い頃からヘビロテしてませんでHR(ハードロックどまり)メイン…本格的なメタルはここ数年なんですよ。知識が浅いですが今後もメタルやパンクはカズオに演らせますのでお付き合いいただければ幸いです。
メイキング兼、海外ギタリストについての話など近日中に別記事でアップします(たわいもないおしゃべりです)のでご興味があればお読みくだされ。

病体で工夫する生活のマガジン、デジタル初心者のクリエイターさん向けに自分なりに覚えたアイビスペイントの技術的な気づきをまとめたマガジンも企画中です。

カズオの運行日報 番外編SP「みんなで踊ろう」前編はこちらです↓

今回の番外編メイキングおしゃべりは、主に音楽の話です↓


カズオの運行日報 本編マガジンはこちらです(番外編も収録していますが、番外編は通し話順がわかりにくいのでいずれ番外編だけのマガジンを検討中)↓



皆さんのリアクションはすべて嬉しいので、サポートでなくてもスキやフォローお待ちしております(*^^*) もしサポートいただけたら、作画の参考に今トラックのミニカーの購入を検討してるのでそこに充てさせて頂こうと思っております。 どうぞよろしくお願いします(^^)