見出し画像

ブルーライト98%カットメガネ|寝る前についスマホを見てしまうあなたへ🌸連続投稿085日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。夜に家で、オレンジ色のサングラスをかけています。ブルーライト98%カットのメガネで、かけていると眠くなります。就寝2時間前はPCやスマホから離れようと言われていますが、なかなか難しい方に特におすすめしたいです。

きっかけは、本に「夕方になったら、オレンジ色のサングラスをかけてブルーライトをカットしよう」と書いてあったことでした。何の本だか忘れてしまったのですが、著者はお医者さんでした。

それから、「オレンジ色 サングラス ブルーライト」などで検索。一般的なメガネの形で、レンズがオレンジ色のものが出てきました。わたしは、近視用の眼鏡を家ではかけることが多く、眼鏡の上から掛けられるゴーグルタイプを探しました。最初に検索に出てきた5,000円くらいのメガネタイプより、ゴーグルタイプの方が安かったのも、半信半疑で試す身としては嬉しいポイントでした。(Amazonで2,600円くらい)

眼鏡の上に眼鏡。滑稽な見た目になります。サングラスのみでもかけられますよ。

メンタリストDaiGoさんの動画の論文リサーチをされていた、鈴木祐さんがオレンジ色のサングラスを、どこかでおすすめしていたことがあるようです。(いろいろ候補を探してた時に、オレンジ眼鏡のAmazonのレビューに名前がたくさん出てきました。)

いろんなオレンジサングラスのAmazonのレビューは、「眠くなる」コメントがたくさんあるので、読んでみてください。

睡眠時間を早めたい
夜なかなか寝付けない
遅くまで明るい場所にいる
寝る前にスマホやPCを使わざるを得ない

という方は一度試してみるのもありかと。

ガスコンロの青い炎がほとんど見えなくなるので、
いつかけるかは気をつけてくださいね。

かけているとだんだん、眠くなりますよ〜。

ご好評いただいているラジオ番組にもよかったら遊びにきてね〜♪


ーーーーーーー
執筆中のシリーズ、「わたしとヨガ」は以下からまとめてお読みいただけます。
アメリカの大学でヨガに出会い、ニューヨークでの新卒会社員時代にヨガスタジオに通い、日本でヨガ指導者養成講座の国内合宿に申し込むまで。
https://note.com/nyahoyoga/m/meba61782178c
その後の話は、後日投稿予定です。
ーーーーーーー
最初のシリーズ、ヨガの身体の使い方のコツは、下記にマガジンとして、まとめています。
まとめて復習したい方はぜひご覧ください😊
https://note.com/nyahoyoga/m/m419566873f09
またヨガのコツについても書いたら、同じカテゴリーに追加しますね✨

ではまた、明日〜👋

ーーーーーーー
伝える届ける力を磨くため、100日連続投稿に挑戦中です!フォローや「スキ♡」、とっても励みになります💕どうもありがとう❣️大好き❤

👇noteプロフィールページから、よかったフォローしてもらえると嬉しい🥰
https://note.com/nyahoyoga

#ヨガ #やさしいヨガ #毎日note#note毎日更新

stand.fmにて音声配信はじめましたー!毎日2分くらいの、元気と勇気が出るラジオ番組を放送中♫ぜひぜひお気軽に、あそびにきてねー^ ^ stand.fm やさしい心の守り方 https://stand.fm/episodes/627e194246a0320007f6756f