マガジンのカバー画像

note100日連続投稿lはじめの一歩とその後(にゃほ)

100
運営しているクリエイター

#呼吸

やさしいヨガのコツその10・奥歯の噛みしめを緩めてみよう🌸連続投稿018日目

やさしいヨガのコツその10・奥歯の噛みしめを緩めてみよう🌸連続投稿018日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。今日の使い方のコツは、日常生活でも意識してほしいです。奥歯の噛み締めを緩めておこう、です。

足元から順に姿勢を整えたら、仕上げに、

👉 あご、
   のど、
   奥歯の噛みしめ、
 は緩めておきましょう

穏やかな呼吸と
上半身の快適さね軽やかさに
つながります

頑張り屋さんや緊張しやすい方は、
気づいたら口元にもぐっと力を入れ

もっとみる
やさしいヨガのコツその6・肩は耳から遠ざける🌸連続投稿014日目

やさしいヨガのコツその6・肩は耳から遠ざける🌸連続投稿014日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。ヨガの骨をお届けしていますが、今日はのんびりとした呼吸ための姿勢のポイントです。それは、肩をラクにすること。

そんな簡単なこと、コツと言えないのでは、と思うかもしれません。しかし、日常生活でも、ヨガの練習中も、緊張して肩がこわばったり、真剣になるあまり力んでしまうことは多いのです。

そんなときは、肩がすくみ、背中が丸まっていることが多

もっとみる
初めてのヨガの呼吸。日常でも使える簡単なコツ🌸連続投稿005日目

初めてのヨガの呼吸。日常でも使える簡単なコツ🌸連続投稿005日目

ヨガインストラクターのにゃほです。初めてヨガクラスを受けてみたい方へ、安心して教室行けるように、知っておきたいことをお伝えしています。今日ははじめてのヨガレッスンで、知っておきたい呼吸のポイントです。日常生活にもいかせますよ。

今回もとてもシンプルです。
ヨガの呼吸法は、様々ありますが、最初は意識したいのは2つだけ。

・息をとめない

・のんびりと呼吸を続ける

です。

どちらもほとんど同じ

もっとみる