見出し画像

見えなくても特売品を買いたい

私は週一回家事援助のヘルパーさんをお願いしている。
見えないと日常的な家事もできているのかいないのかわからないからだ。
高齢者も要支援や要介護になるとヘルパーさんをお願いしている人は多いが、障碍者
もそれと同じである。

一言で家事と言っても多種多様、決まった時間内に何をお願いするかは各自のニーズ
による。

私は基本的には料理も掃除もできないわけではない。でも特に掃除はちゃんとできて
いるかどうか確認しようがない上効率が悪いのでお願いしている。一方全盲の友人は
、台所のものを少しでも動かされてしまうと後で見つけられなくなるからキッチン周
りの掃除はお願いしないと言っていた。やはりニーズは三人三様である。

私は掃除の他に料理を一品作ってもらっている。メインのおかずは自分で用意するが
、箸休め的なものを作ってもらっていれば、おかずの品数が増える。果物の皮をむく
こともとりあえずはできるが、見える人のようにはうまくできない。ほかに残りの時
間で郵便物がどこから来ているかを見てもらったり、洗濯物がちゃんときれいになっ
ているか確認してもらったりもしている。


家事援助と言ってもかなり広範囲なのでヘルパーさんでもそれぞれ得意不得意がある
。私が長くお願いしている人は料理と掃除が得意。どうしてあんなに短い時間できれ
いに掃除できるのかいまだに謎である。裁縫は料理や掃除ほど得意ではなさそうなの
で、あまり小難しそうなのはお願いしないようにして、ちょっとした繕い物とボタン
付けくらいをお願いするようにしている。

人によっては料理の食材を買いに行くところからヘルパーさんにお願いしている人も
いるけれど、私は自宅近くにスーパーや健康食材の店があるので時短のために買い物
は自分でしている。

スーパーより健康食材の小売店の方が店員さんを探すストレスがかからないのでそち
らをよく使うようになった。
無農薬だったり低農薬だったりして、生産者もわかっている野菜は割高だが、その中
でもできる限り特売品を買っていた。

見える人たちは特売品の中でもよさそうなものを選んで買っているが見えないとそう
いうわけにはいかない。店員さんによっては選んでくれる人もいるが、ただ手前のも
のを取ってくれるだけの人もいる。そんなわけで、時々「見えていたらきっと買わな
いだろう」みたいな商品を買ってしまったりする。そんな食材を見てヘルパーさんは
そのたびに「定価のものを買ってください」と言う。

いやいや、多くの重度障碍者は低所得なのを知らないのだろうか。自分だってオーガ
ニック野菜は高いから買わないって言っていたじゃないか。え、私はどうせ一人分な
んだから高い野菜買えばいいじゃないかって?

料理に命を懸けているヘルパーさんだからこそ、せっかく作るのに腐りかけの野菜な
んか使いたくないだろうし、おいしくないものを作るのはヘルパーとしての教示に反
するのだろう。それは理解できる。

ずいぶん前だが、駅ビルの八百屋で茎に穴が開いた黄色くなっているブロッコリーを
定価で買わされたことがある。それも二回続けてである。その時のヘルパーさんは今
の人と違う人だったが、これにはさすがに驚いていた。それ以来私もそこの八百屋で
は買い物をしなくなった。


見えないとどうしても商品を店員さんに取ってもらわなければならない。本当はいち
いちさわって確認しなければいけないのだろうが、忙しい中アテンドしてくれている
店員さんにそこまで時間を取らせられない。

多くの視覚障碍者は特売の広告は見えないし、店頭でも使えない物を掴まされたりす
る。物価は上がるが年金は下がる。さらに貧乏ルートまっしぐらなのに高い食材を買
わなければならない。捨てるようなものを買うなら定価で買う方が「損して得取れ」
なのはわかるが納得がいかないのもまた事実。


視覚だけではなく下肢にも障害がある友人にも話を聞いてみた。彼女は脚が悪いので
ヘルパーさんに料理は頼んでいないが、買い物を頼んだりしているそうだ。メーカー
がわかっている牛乳やヨーグルトはお願いできるが、肉や魚は頼まないと言っていた
。ドンキ・ホーテの方が安いのでそちらで買い物をしてくれるように頼んだら、最初
は渋られたそうだ。ドンキはごちゃごちゃしていて買い物しにくい。普通のスーパー
の方が買いやすいのはわかるけど、私たち敵には正直どうにかできるだけ安く済ませ
たい。
石鹸が泡状化液状化を間違えて買ってきてくれたりしても、そのくらいのマイナーな
間違いには文句は言えないと彼女は言っていた。同感である。自分だって反対の立場
ならやってしまいそうなミスだ。


考えた末、とりあえず、私はスーパーで定価の野菜を買う事にした。


ところで、「どうせ見えないから」と言って悪いものを売ろうとする人がいたらそれ
は大間違い。ヘルパーに知られると地域の高齢者や障碍者に警告が回り、ひいてはSN
Sなんてなくても地域全体に情報が拡散される可能性もあるんだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?