見出し画像

つれづれ…なるままに。184。

いやあ~まいりました。
5年生の国語の教科書(光村)に図書館について2ページありまして。
そのため『分類のオリエンテーション』をします。が…

今日は冷汗をかきました。

教科書には分類の説明があって、例えとして「ウマ」が出てくるんですが…

教科書は『49』なんです。

分類としては「自然科学→動物学→哺乳類」となるんですが…間違ってません。

しかし、うちの図書館は

『645』家畜・ペットになってます。

これには、「ヤバイ!」と慌てました。

分類としては、どちらも合ってるのです。
動物として…「ウマ」ですし、「ウマ」は古くから家畜として人間に養われています。今でも、世界では農耕馬としても活躍してます。

しかし、いろいろな物事で主題の取り方・考え方があり分類の付け方は難しく、学校現場でローカル書誌データで直したりすることも多くあります。

理由は「より使いやすく」なんですが…

教科書で決めつけてくると…ちょっと厳しい…というのが本音です。

これが、ゾウやライオンなら良かったんですが…中途半端に「ウマ」ですから。

私としては、大慌てです!

後付けで「分類は使いやすく、振り分け直してあるものもあります~」と言うしかなく、先生にも、丁寧に細かくご説明して、なんとかその場はおさめましたが。

おさまったのか?

今日は冷汗が背中をつたう1日でした。

気持ちの切り替えをするのに絵を描くことが、最近の私のルーティンワークです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?