マガジンのカバー画像

#学校図書館

66
学校図書館について書きました。 お役に立つと嬉しいです。
運営しているクリエイター

#必要

つれづれ…なるままに。226。

つれづれ…なるままに。226。

【学校図書館の蔵書点検】

夏休みといえば『蔵書点検』です。

夏休み前に『特別貸出』として児童生徒に、通常より多めに貸し出します。
当然、蔵書は減り棚はスカスカになります。

そこで蔵書点検です!夏休みに行う意味には、そんな裏があります。
今は、システムでバーコードを読み込むだけで蔵書点検はできますが、やはり少ないほうがよいです。10000冊より8000冊のほうが楽になります。

しかし、1冊ず

もっとみる
つれづれ…なるままに。207。

つれづれ…なるままに。207。


【学校図書館と業務マニュアル】

ある日、突然配属されて、引き継ぎもない!ということが、この業界はよくあります。
学校内には、図書館システムのことを詳しく知っている人はいませんし、支援センターのように「教えてください!」とすがるところも…無くて、孤立しているところに
「さあ、ここが貴方の職場です!よろしく!」
ぐらいの感じで、ポンと任され、途方にくれます。

わりと、あるある話です。

そのため

もっとみる