見出し画像

最大化の超習慣

手に取った理由

行動を習慣化にしたい。
そうすれば、もっと継続してことをなせるようになると思う。
今、コーチング、起業、英語、ウクレレ…とやりたいことはたくさんあるのに、思うように取り組めない。
時間がないわけではない。
たぶん、気持ちが乗らないからだと思う。
よく言う歯磨きのように、何も考えずに、時間になったらやる、という状態にしたい。
毎回、やる、やらない、の葛藤をなくしたい。

読んでみて

ホリエモンの主張は、
・人生を楽しむ
・たくさん、早く行動する
に尽きるのかと思う。
自分自身がコレと思うことは、成否は天に任せて、ただやる。
芦田愛菜ちゃんが言っていたこともこれだなぁと思う。
うまくいくかを色々考えても仕方ない。やりたいと思うなら、やるだけ。
この「やりたいと思ったら」が、きっと、感度高く考えを深めてる人だからこそ、その人が最終的に「やりたい」という状態まで来てるのならということなのだと思う。

具体的な習慣術ではなかったけど、考えてばかりでなく行動しようと改めて思う。

実行しようと思うこと

🟡長期目標より短期目標を明確にする
🟡行動による試練を怖がらない
🟡早く、沢山して行動し、フィードバック
🟡失敗も試練も楽しめる
🟡細切れ時間とタスクの予定

以外、気になったところの引用。

やり抜くための習慣

アクションに根性や気合は関係ない。習慣。

幸福だから笑うのではない 笑うから幸福
まずは行けそうな距離まで走ってみる
100m 走を何度も何度も繰り返してるうちにやがて42キロに達する
だから遠くを見てはいけない 長期計画はいらない
一歩先を考え短期目標の明確に設定

明日のあなたを当てにすべきではない

アクションを起こしたときの試練やトラブルは気にする必要はない
むしろ 歓迎すべき事態としてあれこれ手を尽くして乗り切ればいいだけ

connecting the dots
未来はあらかじめ予想して点をつなぎ合わせることはできない
後々 過去を振り返った時点と点はつながるだけだから
今やってることを信じて実を結ぶと信じて行動するしかない
あっちこっちに興味を持ち 夢中でやる

自分のやりたいことをやって、つまずいたり試行錯誤したりする方が楽しい

成功は事前に推し量れない様々なファクターが絡む 、つまり運
だから成功だ 失敗だと 一喜一憂しても仕方ない

ここぞと思った人物に出会ったら巻き込む
躊躇せず可能性に目を向けよう

アイデアを掴むための習慣

オリジナリティでなく、ありもののバージョンアップ ないしは 掛け合わせ
アンテナをたてる

実行し 失敗し チューニングしてリトライする試行錯誤のプロセス
その中であなたのカラーが出てくる

物を捨てると情報に対する感度が上がる 自分にとって大事なことが一層明瞭になる

必ずアウトプットする

世話を焼き 世話を焼かれよう

時間 コスパを最強にする習慣

隙間時間の活用
そのためのスマホ
そのために細切れタスクに分解
そしてあらかじめ予定しておく
目的とプロセスをあきらかにする

ストレスフリーになるための習慣

過去や未来に囚われても意味がない
大丈夫だ 行き着くところに行き着くなるようになるなるようになってしまう
だから 目の前のことに ただ 没頭しよう



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?