見出し画像

セイノーロジックス、冷凍・冷蔵サービスを大幅拡充:新たに北米西海岸向けを計画中

ポイント

  1. セイノーロジックスのサービス拡充:

    • 冷凍「ばりひえ混載」と冷蔵「ひんやり混載」の取扱量が前年の1.5倍に増加。

  2. 新しい配送先:

    • 香港、台湾・基隆、シンガポールに加え、北米西海岸へのサービスを計画中。

  3. ばりひえ混載の詳細:

    • 主な取扱商品:肉類、魚介類、冷凍食品

    • 配送地:香港とシンガポール

    • サービス頻度:隔週便

    • シンガポール向けで和牛などの高級食材が好調。

  4. ひんやり混載の詳細:

    • 主な取扱商品:酒類、調味料、加工食品

    • 配送地:香港、基隆、シンガポール

    • サービス頻度:隔週便

    • 日本酒が好調で、特に基隆向けで増加。

  5. CFSの詳細:

    • 川崎(ナカムラロジスティクス)、神戸(日塩と合食)、博多(協和冷蔵)。

    • 神戸での集荷が前年度比で5割増し。

  6. サービス強化と顧客対応:

    • 顧客の要望をヒアリングし、温度調整などで対応。

    • 北米西海岸向けサービスの導入を計画中。

  7. 展示会への出展:

    • 「第8回“日本の食品”輸出EXPO」に出展。

    • 日本酒などの実物展示でサービスを紹介。

    • ブース番号は「12-6」。

新入社員向けの説明

セイノーロジックスは、冷凍・冷蔵商品の配送サービスを拡充しています。今年度の冷凍「ばりひえ混載」と冷蔵「ひんやり混載」の取扱量は、前年度の1.5倍になりました。今後、香港、台湾・基隆、シンガポールに加え、北米西海岸向けのサービスも予定しています。

ばりひえ混載

  • 取扱商品: 肉類、魚介類、冷凍食品

  • 配送地: 香港、シンガポール

  • サービス頻度: 隔週便

  • ポイント: 和牛などの高級食材がシンガポールで人気です。

ひんやり混載

  • 取扱商品: 酒類、調味料、加工食品

  • 配送地: 香港、基隆、シンガポール

  • サービス頻度: 隔週便

  • ポイント: 日本酒の取扱量が増加し、特に基隆向けが好調です。

集荷拠点(CFS)

  • 川崎: ナカムラロジスティクス

  • 神戸: 日塩と合食

  • 博多: 協和冷蔵

  • 神戸での集荷が前年度比で5割増加しました。

サービス強化

顧客のニーズに応じて、温度調整などの対応を行っています。北米西海岸向けのサービスも計画中です。

展示会出展

6月19~21日に東京ビッグサイトで開催される「第8回“日本の食品”輸出EXPO」に出展します。日本酒などを展示し、サービスを紹介します。ブース番号は「12-6」です。

以上がセイノーロジックスのサービス拡充に関する情報です。何か質問があれば、気軽に聞いてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?