見出し画像

Quest2のサブスク型VRフィットネスの比較 - nuwaaの場合

東京在住の私は2020年の6月からVRをはじめ、6月末にSupernaturalもはじめ、ほぼ毎日やっています。また、身体がSupernaturalに順応してしまい負荷が足りないと感じたため、2021年1月末からFitXRもはじめました。
が、FitXRはサブスク課金に切り替わるようなので、このままFitXRを続けるか、別のアプリあるいは手段に乗り換えるかを検討したいと思うようになりました。

結論

SupernaturalもFitXRも課金するつもりです。
計3,200円/月程度の課金ですが、健康のためのコストとしては安いと判断。

画像1

リアルのスポーツジムに行くよりも断然安く、日々の習慣として運動ができるし、もし、出張や旅行が発生したとしても、Oculus Quest 2 を持って行けば継続できることなのでとても手軽に習慣がストップするようなことにもならないから。
FitXRのBeginerで20分運動するのは、SupernaturalのHighで20分運動するよりも負荷が高いので、FitXRでウォーミングアップというのは現実的ではないと思いました。
場合によっては、SupernaturalやFitXRの代わりにGuided Tai Chiを使う方法もあるとは思います。が、Guided Tai Chiは動きがゆっくりすぎるため、センサーが反応しないというか、数値的にモニタリングしていても、意味が無くなってしまう印象があるため、心身によいことは確実だろうけれど、データで取れないので、仕方なく不採用としました。
もし、お金がないとかの問題に陥ったら、Guided Tai Chiで動きをマスターして、VR機器がなくても自宅や公園とかで太極拳ができるようになりたいとは思います。

なぜVRフィットネスをはじめたのか

コロナ禍となり、自宅でテレワーク勤務するようになり、運動不足となってきたため。以前はスマホゲーム「イングレス」をやっていて、30km/日くらい歩いていたけれど、歩く機会すらなくなってしまったため、心身の健康を意識し、注目されてきたVRフィットネスを試そうと思ったから。

私のVRフィットネスの日常

■Supernatural
家の中で習慣として運動するようになれた。でも、足腰ではなく、腕に偏った運動。屈伸とかもするにはするけれど。最初は不慣れだったけど、日々やると身体が順応してくるので、開始3か月くらいで一番負荷の高いレベルでも楽勝になってしまい、精神的には飽きているけれど、健康のための義務のような感じになってきてしまった。だいたい毎日、朝起きてから20分ほどSupernaturalをHighをしている。最近、Supernaturalをやる前にココナッツオイルを入れた無糖コーヒーを飲むことにしました。

■FitXR
もともとリズム感がないのと、部屋が狭いのでダンスをやるのは早々に諦め、やっているのはボクササイズのみです。朝、Supernaturalでウォーミングアップした後に、10~20分程度のボクササイズをし、終了後、ホエイプロテインを低脂肪乳に入れて飲む。また、業務終了後、ウォーミングアップなしで、10~20分程度のボクササイズをし、終了後、再び、ホエイプロテインを低脂肪乳に入れて飲む。ストレス解消的に仕事の合間に3~5分のボクササイズをすることもあります。

といった具合に、VRフィットネスをしつつも、食生活を意識をし、変えてきているというのも私の特徴かと思います。
糖質は避けています。つまり、お米とかパンは食べていません。
麺の代わりに豆腐干に置き換えて食べたりすることもあります。
肉、ナッツ類、ホエイプロテイン、ココナッツオイルを意識して摂るようにしています。
つまり、今の私は、ケトジェニックダイエット+VRフィットネスみたいなライフスタイルとなっています。

私とは逆に、糖質制限ダイエットとかケトジェニックダイエットをしているけれど、どうにか運動を習慣化したいといった方は、VRフィットネスをはじめるとよいかも知れません。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?