見出し画像

オープンウェンレターズって知っていますか?✉️


こんばんは🥜



明日がお休み&何も予定がない
この夜の時間大好きです(^_^)笑


予定がないと
起きる時間も決まってないし
気にすることがなくてとっても心が軽い


『心』は物理的に存在しないけど
不思議なことに本当に軽さが分かるくらい


反対に、明日少し嫌なことがあると
本当に『心』がずっしり重くなりますよね(´-`)


さて本題ですが、今日はお買い物をしていたら
ロフトの売り場で興味深いものを見つけました。


レターセット売り場で
オープンウェンレターズ」の紹介がされていました。


アルファベットにすると、Open when letters


友達やパートナーや家族など大事な人などに
『〜の時に開けてね!』という
お手紙を10通ほどセットにして
プレゼントするというものだそう🎁


例えば、
『嬉しいことがあった時に開けてね!』
『悲しい事があった時に開けてね!』


その他にも、
『ハプニングがあった時』とか
『仕事で辛い時』とか
『寂しくなった時』とか


他にも
『ダイエットを辞めたくなった時』
『喧嘩をした時』
などなどなんでも良いそう



※ネットで調べたらYouTubeやTikTokでオープンウェンレターズの作成動画が結構出てきて、もしかしてめっちゃ流行ってたのに知らなかった遅れてる人間かもしれん🤣



そんなお手紙をセットにして
かわいい箱なんかに入れて送るプレゼントだそう



お手紙を10通ほど書くというのは
相当仲良しの相手じゃないと
なかなか出来んけど(´-`)w


わたしは昔からお手紙を書くことが好きです。
メールやLINEで簡単なメッセージが送れる時代でも、やっぱり手書きの温かさとか、開ける時のワクワク感とかが好きです。



そして、なにより温かみのある『言葉を貰える』こと『言葉を贈れること』が嬉しいのです。


わたしみたいに些細なことで悩んだり落ち込んだり、考えすぎちゃう人間にとって
言葉の力は本当に励みになります😌


特にネガティブ人間(私)にとって
特に辛い時に、誰かに言葉をかけてもらうと
一人じゃ見えなかった答えが見えてくることも、あります。


なので、「オープンウェンレターズ」は
特に離れている大事な人の
『嬉しい時』に明るい言葉を送れたり
『悲しい時』に励ましや前向きな言葉を送れる
たころが素敵だな〜と思いました(^_^)
しかも相手のタイミングで開けてもらえるのがいいですよね!



今日はそんなオープンウェンレターズの紹介でした🥜
みなさんにも良いなと思って頂けたら嬉しいです


最後まで読んで頂きありがとうございます✨
それではまた🐾



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?