見出し画像

彼女、ジャングルではしゃぐ。

彼女の旅、第11弾。
そうそう。
旅日記では彼女の娘さんがしばしば登場しますが
彼女の娘さんは、高校在学中にメキシコに留学した猛者!
彼女の自由な魂を引き継いだ
素敵な娘さんなのです。

これまでの旅日記はコチラ

***

うん!
今朝は晴れてる☀️

朝ごはんは 途中の街角で食べることにして
モンスター🧌ホテルをチェックアウトして
タクシーに乗り込みました。
昨日 諦めた滝を目指します。

あっ、そうそう。
トイレの件ですが
予想を裏切らず、また流れなくなりました🤣

そして、数カ所ダニに刺されたということも
明記しておきます。

日本のインフラと清潔さに
またまた 拍手を送った次第です👏。

鬱蒼と立ち込める霧のなか
20分ほど進んだ所に滝への入り口がありました。
そこで、車を降りて ぬかるんだ山道を
歩きます。
ここは はい。ジャングルです!

観葉植物🪴と思い込んでいた植物が
自生してるー!!!
あれも、これも、うちにあるやつや!
えー!こんな感じで 生まれたんやね。

ポインセチアの木って
あるねんで、スガコさん。

そして、バナナ🍌やパイナップル🍍
も自生してる。
すーーんばらしい!パラダイスやん😭!

斜面で栽培されているコーヒーも
初めてみました。
コーヒーは 亜熱帯気候の高地でしか
栽培できないらしい。

霧がシャワーのように
植物と川と小鳥と虫と
ちっぽけな 私たちにも
均等に降り注ぎます。

いよいよ滝が見えてきました。

この辺りで 1番小さな滝と聞いてましたが
水流がすごくて
水しぶきが舞い上がり
マイナスイオン祭り状態。

わたし 
よっぽど世界から愛されてるんか
知らんけど、
みたことないカラフルな
アヒルか鴨🦆が 近寄ってきて
大自然感に 花を添えてくれるという
ハプニング!🤣

大阪府民でありながら、
いうのも何やけど
箕面の滝
ここと比べたら悲しすぎた件🤣

わたしが自然をみて
全く子供に帰るのをみて、
エドワルドが 面白がって
鳥を撮る わたしをずーっと
撮ってくれてました。

自然の前では 
人は裸にならざるを得ないのよ❤️
おわかりになって?ふふふ♪

まだまだ ジャングル探検
ずーっとしてたかったけど
バス🚌のお時間が無情にも迫り
泣く泣く パラダイスを後にしたのでした。

バス🚌はプエブラに向かいます。
今日は ミリちゃんに薬をもらうのは
やめときました。
プエブラでは 娘のホストファミリーに
12年越しの初対面があります。
そこで寝落ちはやばいやろ🤣

ホストファミリー宅につき
リアルな対面に感動してウルウル🥹

12年前 娘を受け入れてくださったことが
彼女のいまにつながり
感謝してもしきれないこと
ようやく 伝えられた!

ホストママは
娘のことを神様の貴重なプレゼントと
言ってくださり
ほんとに家族として 愛してくれていることが
わかり、また涙涙🥲です。

たとえ血のつながりがなくても
家族にはなれる。
それは ステップファミリーを選んだ
わたしの人生哲学でもあります。
大げさだけど
人間の可能性みたいなものを感じて
とても幸せな気持ちになりました。

そして
3日ぶりに

熱いシャワー🚿
流れるトイレ
湿ってない清潔なベッド🛌

を提供していただき

人間これは必要やなと
噛みしめた夜でもありました🤣


サポートいただけると、とっても嬉しいです!いただいたサポートは、良きエネルギーとして循環するよう、素敵なことに使わせていただきます。