マガジンのカバー画像

読書記録

49
私が読んだ本の記録。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

読書感想文【フランス人は10着しか服を持たない2】

日本でも大ヒットとなった(と思う)前作に引き続き、なんと続編が出てることを知った。 前作…

竜丸
2年前
1

読書感想文【四股鍛錬で作る達人 日本伝統万能トレーニング】

四股は宇宙の本質に迫るーと書いたら、きっとあなたは突拍子すぎて「???」と思うだろう。 …

竜丸
2年前
4

読書感想文【黒髪と美女の日本史】

「あなたは何フェチですか??」と聞かれたら「髪!!!」と即答できるくらいには私は髪フェチ…

竜丸
2年前
2

読書感想文「美貌の女帝」

ときは飛鳥時代から奈良時代。 持統、元明、元正の親子三代にわたる女性天皇の物語。 この時…

竜丸
2年前

読書感想文【「スマホ首」が自律神経を壊す】

ふと鏡に映る自分を見ると、それはそれは首が斜め前に突き出た典型的なスマ首だった。 スマホ…

竜丸
2年前
2

読書感想文【姫の戦国】

おもしろの 世や浮き沈み 小車の… みなさんは今川義元をご存知だろうか。 多くの人にとっ…

竜丸
2年前
2

読書感想文【屍人荘の殺人】

おもえば今までミステリー小説を読んだことがない気がする。 はるか昔、中学校の図書館でアガサ・クリスティかコナン・ドイルを読んだことがあるような気がしなくもない…??のか…??というレベル。 まったくもって記憶があやふやだ。 つまり、私にとって本書は事実上はじめてのミステリー小説になる。 物語はミステリー好きの主人公葉村譲とその先輩明智恭介、そして同じ大学の謎の探偵少女剣崎比留子が、映研による夏合宿ーという名の合コンパーティーになかば強引に参加、そこで「想像だにしなかった事態

読書感想文【そして誰もいなくなった】

アガサ・クリスティーの、そしてミステリー小説の中でも名高い本書。 赤川次郎さんが解説して…

竜丸
2年前
3