見出し画像

看護で地域に貢献したい⑨~民間救急車/介護タクシーを看護師が運営するメリットについて語る~

みなさんこんばんわ。今日も一日お疲れ様です。
近日は、当社の宣伝、営業をメインに相模原近辺の病院やクリニックさんにお電話して貴重なお時間をいただいております。

なぜ、自分がこの事業をやるのか。今までの経験や在宅での看護師が捉えたリアルを伝えることが責務だと感じております。

そのため、強い自信をもって説明しているわけですが、その一部を今日はここで共有・ご理解いただけますと幸いです。

看護師が運営するメリット

1. 医療の質の向上

  • 専門知識: 看護師は医学的知識と経験を持っているため、患者の状態を適切に評価し、必要な初期治療を行うことができます。

  • 早期対応: 看護師が同乗していることで、緊急時の対応が迅速かつ適切に行われ、患者の状態が悪化するリスクを減少させます。

2. 患者の安心感

  • プロフェッショナルケア: 看護師がいることで、患者やその家族は安心感を得ることができます。看護師は患者の不安を和らげ、適切なケアを提供するスキルを持っています。

  • コミュニケーション: 看護師は患者とのコミュニケーション能力に優れており、患者の状態や必要なケアについて分かりやすく説明することができます。

3. 高度な医療機器の使用

  • 適切な機器操作: 看護師は医療機器の操作に慣れており、酸素供給機や心電図モニターなどの高度な機器を適切に使用することができます。

  • 迅速な対応: これにより、搬送中に患者の状態を監視し、必要な医療措置を迅速に行うことができます。

4. 継続的なケア

  • トータルケア: 看護師は搬送前から搬送後までの継続的なケアを提供することができ、患者の一貫した医療ケアが確保されます。

  • 医療情報の共有: 病院到着後も看護師が患者の状態や搬送中の処置内容を医療チームに正確に伝えることで、スムーズな引き継ぎが可能となります。

5. 救急医療体制の補完

  • 公的救急の負担軽減: 民間救急車が看護師の運営で効果的に機能することで、公的救急車の需要が減り、緊急度の高いケースに集中できるようになります。

  • 柔軟なサービス提供: 民間救急車は、特に非緊急の医療搬送や定期的な通院のサポートなど、多様なニーズに柔軟に対応することができます。

6. 患者の負担軽減

  • 移動のサポート: 高齢者や身体の不自由な人にとって、移動は大きな負担となります。看護師が運営する民間救急車は、これらの患者が安全かつ快適に移動できるようサポートします。

  • 費用対効果: 専門的なケアを受けられることで、長期的には病状の悪化や再入院を防ぎ、医療費の削減につながる可能性があります。

いかがでしょうか。これらのメリットにより、看護師が運営する民間救急車は、患者にとってより質の高い医療サービスを提供することができ、地域の医療体制を強化する重要な役割を果たします。


このブログでは、自身のこれまでの体験や役立つ情報も含め連日投稿していきます。地域で過ごされる誰かのためになる。役に立てる看護師であれるようこれからも発信を続けて参ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?