見出し画像

【in my book_#5】 著者多数 『NHK国際放送が選んだ日本の名作 1日10分のしあわせ』

著名な作家の短編小説をまとめた本。
会社の昼休みに読んでいたら、ほんとうに10分くらいで1つ読めた。

これは、おもしろいのでおすすめです。

特に、普段、あまり本を読まない人や、ちょっとした時間に何かしら得たい人にはいいと思う。

今まで、ほとんど小説を読んだことがないので、この本のように短編で組み立てる文章術とか、情景描写、展開など参考になることがたくさんあった。

500円なのに、得した気分だ。

個人的には
角田光代『鍋セット』
坂本司『迷子』
がおもしろかった。

もちろん他の作品も、おもしろいです。

この本に収録されている作品はNHK WORLD JAPANのラジオ番組で、17の言語に翻訳して朗読されたとのこと。

日本の会社組織やサラリーマンの上司と部下を描いた作品が、世界の人に理解できたかが一番の謎。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?