見出し画像

布あそびに飽きてタルトを作る。

今日はお菓子作りをしたい気分だった。
買ってあったクッキータイプのタルト生地の出番がやってきたよ。

お菓子作りも結構やってたんだけど、最近全然やらなくなっちゃって。

他に朝はパン派の娘にパンも頻繁に作ってたんだけど、あんなに楽しく沼ってたパン作り、急に面倒になってやらなくなっちゃった。

色んなパン作りを試して、結構簡単に作れる方法を見つけたんだけどな。最近は買ってばかり。

本当は手作りパンの方が余計なモノが入ってなくて良いんだろうけど。
自分に作りたいスイッチが入るまでそっとしておこう。

果物が沢山ないからジャムをのせてみた


話はタルトに戻り。

中にヨーグルトクリームを入れて焼いたよ。

ヨーグルト(無糖)
コーンスターチ(無くて小麦粉使用)

砂糖(私はきび糖を使った)

この4つの材料でクリームを作ったよ。
YouTubeさんに教えてもらって。
(イタリアの食卓Miho's kitchenさん参照)

食パンをタルト生地にしてみた


ヨーグルトクリームが余っちゃって。
どうしようか悩んでたら、食パン使おうと思いついて作ってみました。

見た目が…(^^;;家庭用なのでね。
イチゴでもあればまた違ったのでしょうが、あいにくバナナと少しのキウイしかなかったもので(^^;;

お菓子を作ると息子が喜んでくれるから、帰宅する少し前にテーブルに乗せておく。

「美味しい!」と最初は必ず言ってくれる息子。
「ホーホー可愛い息子よ♡沢山お食べ♡」と私のニヤニヤは止まらない。
なかなか女心のわかるメンズだ♡と思いきや。
好みじゃないときは、最後に本当の感想を述べてくれる。
持ち上げて落とすタイプ。
だけど、息子のコメントは今後のお菓子作り、ご飯作りに役立つので、母としては息子とのこのやり取りが楽しみのひとつでもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?