見出し画像

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」14話感想

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」の14話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

すべての真実を知った梨花に、魔女の瞳を持つ者が銃口を向ける。
それは、たったふたりしかいない、繰り返す者同士の永遠に続く戦いの幕開けだった。
(アニメ公式サイトより)

◇感想◇

①真実を知った

画像6

梨花がついに沙都子が黒幕であることを知ってしまってましたが、その後すぐに梨花を銃で撃って殺す沙都子も容赦ないなと思いました。

とはいえ、沙都子自身も誕生日プレゼントのことで自分が繰り返す者であることがバレるとは思ってなかったと言ってましたが、逆にそこまで分かっていたらヤバいですよね……!

また、銃で撃たれた梨花が川で遊んでいるカケラに移動してましたが、そこでも沙都子から刺されてしまうのはエグイなと感じました。

しかも、その直前には梨花が恐怖から沙都子の手を払ってましたが、真実を知ったら怯えない方が無理だし、ましてや黒幕がこんなに近くにいたなんて信じられないですよね……

②お互いの想い

画像5

梨花と沙都子がお互いの想いをぶつけ合いながら殺し合ってましたが、梨花が沙都子に対して言っていることが正論な感じがしました。

とはいえ、お互いに一緒にいたかっただけという想いは共通しているのが、何とも言えない感じでした。
だって、違いなんて一緒にいたい場所がルチーアなのか、雛見沢なのかってだけの話ですからね……

その違いのために熱したフライパンで殴ったり、田んぼで沈めたり、奉納演舞で取っ組み合いになったりしていたのが、もうやめてくれって感じではありました。
また、ヒートアップしていって最終的にはナタと金属バットをぶつけ合う流れになっているのは、正直、見ていて辛かったです……!

③真の意味で殺す

画像4

梨花と沙都子が繰り返す者を本当の意味で殺す剣で戦ってましたが、お互いの目指す理想にはお互いが不可欠なのに殺し合っているのは複雑な気分になってしまうところでした。

また、梨花と沙都子が剣を使う時に衣装が巫女服になってましたが、そこに何か意味があるのか、気になったところではあります。

それと、戦いの中で一つに戻った剣を奪い合ってましたが、梨花が最初から宇宙を作り直すと言った時に沙都子が一瞬だけいつもみたいな笑顔に戻ったところが印象深いところ。

最終的に剣を振りかぶった梨花が沙都子を殺すのか、それとも殺さずに何か別の提案をするのか、そこに注目しておきたいと思います……!

最後に

画像5

今回は梨花と沙都子が序盤から殺し合ってましたが、最終的には繰り返す者を殺す剣まで使い始めたのには驚くしかなかったです。

結局、梨花が沙都子を本当に殺すのかどうか、そこが次回の見どころになってきそうだと感じました。

それと、エウアと羽入の方も、どんな風に決着がつくのか、気になるところではあります。

とりあえず、最終回である次回でどんな終わり方をするのか、今から楽しみで仕方がないです!

ラジオとYouTubeの方でも感想を話しているので、聞いてみてはいかがでしょう?

【ラジオ】ひぐらしのなく頃に卒 14話感想はこちら

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!


アニメ公式サイトはこちら

アニメ公式Twitterはこちら


ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

ひぐらしのなく頃に卒 1話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 2話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 3話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 4話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 5話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 6話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 7話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 8話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 9話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 10話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 11話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 12話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 13話感想はこちら

ひぐらしのなく頃に卒 15話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?