見出し画像

徳島入り~美術館前半まで。

さてさて先日もブログに書いていましたが、あの大塚国際美術館に行ってきましたー!
そして今回はあまりに色々紹介したいのでまさかの何Partかに分ける構成に。笑

途中、徳島の有名なパーキングエリア「くるくるなると」に立ち寄ってきました。

徳島名産の鳴門金時妹やれんこんなどを前面に出した可愛らしいパーキングエリアでした。

2階には子どもたちが楽しめる芝生エリアもあり。
大人でもちょっとテンションがあがります。笑

どうやら、ジップラインなんかも体感できるようです!

店内の状況や人気のパンの焼きたて情報を
マイクで実況する店員さんもいてすごく賑やか。

ぶらぶらと散策していると施設内に9時開店からすぐに行列のパン屋さんを発見。

そこでおいもあんぱんとその向かいのお店で極細芋けんぴを購入しました。

中はおいもペーストで満たされていて、パンもちょうど良いとモチモチ感で大変美味でした。
これはみんな並んで買いたくなりますね~。
極細芋けんぴは帰ってからいただきましょう。

さてさて寄り道も終えたところで10時頃に美術館に到着しました。

美術館は全てレプリカ品なので写真OKです。
でもサイズはほぼ等身大。
これは撮りまくるしかない!笑

では行きましょう!
最初は「環境展示」という実際に壁画などサイズもほぼそのままに展示されたものです。
古代~ルネサンス時代の展示があります(ルネサンスは最初のシスティーナ礼拝堂のみ、)

では世界旅行の気分でサクサク紹介していきましょう。
ちなみに絵画知識を学んだ訳では特にない筆者。
印象や色彩の知識のみで語っていきますが怒らないでくださいね。笑
※全部は紹介できませんので筆者的にピックアップしていますので悪しからず。笑

システィーナ礼拝堂
最後の審判

めちゃめちゃ大きい!
さっそくインパクトの大きなエリア……!
最初からクライマックスみたいなテンションになってしまった……。笑
天井に見える絵は、見る人から絵が遠いのですが、遠くに見えてちょうど整合性が取れるように調整されて描かれているそうです。

秘儀の間

お次は古代の時代にあたるポンペイの遺跡から発掘されたものを再現した「秘儀の間」です。
西暦79年より以前には完成されていたようで、とても鮮やかな赤が印象的です。
西暦79年にここまでの壁画を完成させているポンペイ……。恐るべき文明です。笑
ちなみにポンペイ関連の作品は他にもたくさん展示されていましたよー!

スクロヴェーニ礼拝堂

このスクロヴェーニ礼拝堂なのですが最初の印象としては「え?いくらつかったの?」という下世話なもでした。笑

でも理由があるんです。これだけの美しい青を天井一面に描くことは当時とてつもなく莫大な金額が発生したはずです。なぜなら当時はこの深い青を出すにはラピズラズリという宝石を使用しているので、これだけの面積をこの美しい青にするにはとてつもない量のラピズラズリを使用しているはずだからです!(後で調べたらやはりラピズラズリの青でした……。)

莫大な金額を投じて作成されたこの礼拝堂。
当時の方々はこの美しい天井に魅了されならが神々に礼拝をされていたのかなと思います。

また、美しい青に目が奪われてしまいがちですが、壁画も精巧で、壁画の周りの細かいラインのパターンもまた見どころでした。
相方もこの柄のマスキングテープが欲しいと話していました。笑

次は環境展示ではありませんが、同じ階層にあったので紹介。

「我が唯一の望みの」(「一角獣を従えた貴婦人」より)

最後は機動戦士ガンダムユニコーンでも有名なこちらの1枚。鮮やかな赤をメインにされたこのファンタジーな世界観の中に柔軟な優美さを感じさせる1枚。
なんというか優しい雰囲気が感じられました。
当時なかなか痛々しい宗教画なんかが多い中で、この1枚は癒しの1枚になったのではないのかなとか想像してしまいました。
あまり意識していませんでしたが、今回見ることができてよかったと思える作品の1つです。

いやー、どれも部屋全体を使うなどして規模が大きいですね……。
これを当時の方々が所狭しと絵を描きこんでいっていたのかと思うと、感慨深いものがあります。

今のようにクレーンだとかがある訳でもないので高いところで作業をするのも簡単ではないはず。

それに塗料も安くありません。
昔は絵の具のチューブなんてものもありませんし、顔料の中でも特に青何かはラピズラズリなどの宝石を砕いて出していた色もありました。

複製でももちろんこれだけの量を展示されているのはすごいのですが、改めて当時実際に作成されてきた方々の努力だったりを考えてしまうと、そういったところにも感動してしまいました……!

ちなみに、「秘儀の間」は「ひそひそと秘儀の間で」、「我が唯一の望みの」は「貴婦人でごめユニコーン」というびじゅチューンの楽曲に使われております。
どちらも良い曲なので興味があればぜひ~🙌

また、びじゅチューンつながりですが、先程のシスティーナ礼拝堂の場所で井上涼さんびじゅチューンコンサートをされています。

グッズ売り場にサイン置いてありました。笑

さてさてやはり長くなってしまいました。
でもまだまだ語り足りませんねー……。笑

明日以降ものんびりと語るかもしれませんが、美術が好きな方や大塚国際美術館に行ったことのある方。
もし良ければ他にもオススメ作品やオススメな見方があれば教えてください。笑

ではでは今日もここまでの読んでいただきありがとうございました。また良ければ見てみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?