見出し画像

人生の日記♯33 楽をするために頑張る 

あなたは、何のために頑張っていますか?

私は楽をするために頑張っています

何かを継続するのも、何かを勉強するのも全て、

最終的に楽をするためです

もちろん、好きで継続しているものもありますが

お金を稼ぎたい、尊敬されたい、何かを成し遂げたいetc…

理想を追い求めるのは、

私にとって、あくまで手段で最終的な目的ではありません

お金があれば、経済的な心配が消え、

尊敬されれば承認欲求が満たされ、

何かを成し遂げれば自尊心を育てることが出来ます

心労を減らし、欲求を満たすことで幸福度が上がる

つまり心が平和になる、

楽になるということです

今まで、自己啓発的な文章を散々書いてきましたが

私の根底の部分にあるのは、

「嫌なことはせず、楽に豊かに暮らしたい」

これに尽きます

しかし、そのためには力が必要で、

私も人間ですから、欲を満たしたいわけです

じゃあどうすればいいか?

意識を高く持って、前に進む努力をするしかないんですよ

意識が低い人生を手に入れるために、意識を高く持つ

矛盾しているように見えますが、

ある意味、人間らしくて良い

と、私は思っています



※こちらもよろしくお願いします







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?