見出し画像

【活動報告④】そろそろ卒論は進んでいますか?

こんにちは!サポートデスク院生スタッフです。
気づけばあっという間に9月に入りましたが、4年生の皆さん、卒論の進み具合はいかがでしょうか?
研究室によっては、3年生の皆さんもテーマを決めて報告するように言われ始める時期かもしれませんね。

そうは言うものの思うように進まず、焦りが募るばかり…という人もいるのではないでしょうか。

卒論講座(応援編)って何?

そこで、今回はそんな人にぜひ参加してほしい講座を紹介します!
その名も「卒論講座 応援編」です。

「卒論のテーマってどうしたらいいのか全く分からない」、「とりあえずはテーマを決めたけど、これで良いのかな…」、「自分の書き方は合ってる?」
などなど、皆さんのお悩み解決に役立つように、以下の5つの内容を用意しました。
大学院生サポートスタッフが、自らの卒論執筆経験をもとに、テーマごとにポイントをまとめてお伝えします。

[テーマ]
①問題設定
②論文構成
③ライティング
④プレゼン勉強会 (アカデミックなプレゼンに全く慣れていない学生向け)
⑤仕上げ・発表/口頭試問(アーカイブ動画のみ)

[講習会詳細]
期間:2022年9月26日(月)〜10月7日(金)
時間:15:30-16:00、16:30-17:00(30分)
(④プレゼン勉強会のみ15:15-16:00(45分)、⑤仕上げ・発表(口頭試問)はアーカイブ動画のみ公開)
参加方法:zoom(事前予約制)
対象:名古屋大学または岐阜大学の学部生、大学院生、教職員

①〜④はオンライン(Zoom)で開催します。
院生スタッフが質問を受け付けますので、こんなことに困っているという悩みを、お気軽にご質問くださいね!

これから卒論準備を始めたい場合は?

まだまだ卒論を書くには早い時期だけど、執筆前にどんな準備が必要なのか知りたい…という方もいるかもしれません。

そんな方には、「卒論講座 準備編」がおすすめです。4つのテーマについて、オンデマンドの動画で解説しています。

①テーマ : テーマ決めで気をつけることや問の立て方を紹介
②計 画 : 計画時の注意点や文献管理法を紹介し、研究計画書を準備す       るポイントを解説
③文 献 : 探し方や入手方法、文献を読む時の注意点を解説
④執筆準備: 論文の型や学術的表現、引用などのアカデミックな文章を書くための準備を紹介

ぜひこちらも、お好きな時間に見てみてくださいね。

より良い卒論の完成を、サポートスタッフ一同で全力応援しています。
それではまた!

#卒論 #アカデミックスキル #大学生 #卒論準備 #ワークショップ

名古屋大学附属図書館
サポートデスク目次

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?