見出し画像

UQモバイルの評判は?魅力は安定した通信速度!4つのメリットと4つのデメリット

◆ 本記事でわかること ◆
✓ UQモバイルの評判・口コミ
✓ 実際にUQモバイルを使ってみたレビュー
✓ UQモバイルの使い方
✓ UQモバイルのプラン比較
✓ UQモバイルの申込・プラン変更・MNP転出・解約方法
✓ UQモバイルと他のMNO(Yモバイル・楽天モバイル)との比較
✓ UQモバイルのメリット4選・デメリット4選
✓ UQモバイルをおススメする人3選・おススメしない人1選

 本記事は「ぬくぬくブログ」の「UQモバイルを徹底解説!スマホ代節約+通信速度の両立でおススメ!」の要約版ですので、詳細はブログ記事をご覧ください。

画像1

UQモバイルの評判・口コミ

UQモバイルの良い評判は次のとおり。

画像2

UQモバイルの悪い評判は次のとおり。

画像3

実際にUQモバイルを使ってみたレビュー

実際にぬくぬくがUQモバイルを2年利用したレビューポイントは次の3つ。

①スマホ料金が8,000円➡1,628円に!
②朝・昼・夜、いつでも高速通信が可能!
③電話はLINEか楽天でんわで!

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルの使い方

✓ UQモバイルの料金明細は「myUQモバイル」か「メール」で確認する
✓ UQモバイル料金の支払方法は「クレカ」か「銀行口座引落とし」
✓ UQモバイルのAPN設定
✓ UQモバイルをテザリングで使う

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

【最新(2021年4月~)】UQモバイルのプラン比較一覧

画像4

 2021年9月2日から、くりこしプラン+5Gが開始されますが、料金プランおよび通信データ容量は、現在のくりこしプランを引き継ぎます。

 当初はUQモバイルと別ブランドで5Gプランを提供する予定でしたが、UQブランドを引き継ぐ形となったため、個人的には安堵しています。

 しかし、5Gだと通信トラブルが増えるため、ほとんどの人が5Gを無効設定にしていますので、5Gインフラが整うまではステイですね。

UQモバイルの申込方法

① 【MNPの人】My docomo、My au、My SoftBankで携帯電話番号ポータビリティ予約する
② UQモバイルをWebで申し込み
③ 1週間程度でSIM受け取り
④ MyUQにログイン!MNPの人は「お申し込み状況一覧」から「回線切替」!
⑤ APN設定して利用開始!

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルその他の手続き

✓ UQモバイルのプランを変更する方法
✓ UQモバイルからMNP転出する方法
✓ UQモバイルの解約方法

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルと他のMNO(Yモバイル・楽天モバイル)との比較

画像5

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルのメリット4選

メリット①:通信品質がMNO/格安SIMの中でNo1!
メリット②:データ通信3Gプランの価格が1,628円で安い
メリット③:余ったデータ通信量を翌月に繰り越しできる
メリット④:データ通信量を消費しない「節約モード(300kbps)」のOn/Offをアプリでできる

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルのデメリット4選

デメリット①:キャリアメールが使えなくなる
デメリット②:サポートセンターの対応が酷い(らしい)
デメリット③:データ通信容量のシェアができない
デメリット④:3日間でデータ通信が6GBを超えると通信制限がかかる

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルをおススメする人4選

おススメする人①:現在、ドコモ・au・ソフトバンクを使っていて、スマホ代を節約したい人
おススメする人②:節約したいけど、スマホは命!通信品質は下げたくない!人
おススメする人③:通話をあまりしない人、LINEなどのアプリで通話する人
おススメする人④:楽天モバイルの1年無料期間が終わりそうな人やahamoとpovoで迷っている人

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

UQモバイルをおススメしない人1選

唯一おススメしない人:UQモバイルをおススメしない人は「よく通話する」人。

▶ 詳しくはブログ記事で解説しています!

 本記事は「ぬくぬくブログ」の「UQモバイルを徹底解説!スマホ代節約+通信速度の両立でおススメ!」の要約版ですので、詳細はブログ記事をご覧ください。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?