見出し画像

自分の感情と他人の感情

こんにちは!
得意な家事は料理
苦手な家事は掃除、
今日も楽しんで生きたい
ぬくぬくママsun'sのかなちゃんです。

金曜日はぬくぬくごはんかい!
今回も100名を超える方がお集まりいただきました。

たくさんの野菜の提供品で肉じゃが野菜定食。
みんな大満足!!
子どもたちにはイチゴヨーグルトもつけました🎶

この間
素敵な言葉が私の中に入ってきました。
ある本の引用なのですが
「自分の感情は自分の責任」
「他人の感情は他人の責任」

いい言葉だなぁと感じました✨

私も、他人の言葉に振り回されることが多いからです。

よく、
かなちゃん政治家になりなよ
と言われることがあります。

でも、あんなにたくさん批判の声を浴びないといけない政治家さんにはなかなかなれないなぁといつも思います。
心が持たないと思うからです。

どんな議員さんも
想いがあり、主張があります。
批判されても、それに屈しない力があります。それはほんとにすごいなと思います。

私も、自分の活動にも生き方にも
信念を持ってます。
なのに、
違う意見を聞いたり、
思わぬ他者の反応を見たりすると、
弱気になったり、
自信がなくなったりしてしまいます。

きっと、議員さんたちは
心を磨きながら努力して
自分の信念を貫いているんだろうなぁと思います。

私は、そんなに強くはないので
すぐに
私はダメなんだと思ってしまいます。

だけど
またすぐに
自分は完璧ではないけれど、
このままの私には価値があると、
毎日思い直すようにしています。



私は私でいいんだって
思える自分になりたくて


それでもできなくなって
またやりなおして
また思い直して

また笑って上を向きます。

自分の周りにはたくさんの人がいて
たくさんのことを教えてくれます。

みんなが
かなちゃん、かなちゃんって
声かけてくれます。



だから、
どんな言葉も
ありがとう。
ありがとうの気持ちで受け止めます。

笑うこと
許すこと
幸せになること

このパワーは絶対に
周りに伝わると思っているから

負のパワーに負けないで
また今日も明日も
死ぬまで生きよう!
命を大切な人たちのために燃やそう!と、思ってます。

ほんとにありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?