見出し画像

チラシは作品とお客様の最初の出会い〜おちらしさん〜

8月になって少しずつ劇場に足を運ぶ機会が作れるようになってきました

私は、劇場に足を運んで大量の公演中・公演予定のチラシをもらって帰るのが好きだ。

ただの情報は公式サイト、Twitter、チケットサイトなどで得ることができるけれど、チラシにはそれ以上の情報が込められている。

紙の厚さ、サイズ、形状、触りごこち、ファーストインパクトetc…それら全てがこれから上演しようとしてる作品の世界観の一つになっていると感じている。

チラシを手に取って感じる世界観から、次に観に行く作品を決めたりもする。劇場で配られるチラシは、演劇の世界に一度でも触れたことがある方へのご挨拶。お客様との最初出会いだ!と思う。

そんなわけで、劇場に行く機会が減る中で次に見たい作品との出会いが少なくなってしまうなぁ…と思っていたら、「おちらしさん」というサービスに出会った。

もっと、舞台を観に行きたくなる!
演劇チラシを、あなたのおうちへお届け!

つまり、演劇のチラシを家に届けてくれるというサービス!

しかも無料❗❗

上演前の客席――
ロビーで受け取った演劇チラシを眺めながら、
「次はこの作品を観に行こうかな……」
「この公演、おもしろそうだね!」
「あの俳優さんが出るんだ……」

と、すこし先の演劇に思いをはせていたことはありませんか?今、あなたのおうち時間に、演劇チラシがあったら――「おちらしさん」は、送料も利用料も、無料です。

WEB上からのカンタン手続きで、
あなたのおうち時間に、すこし先の演劇のこと。
わくわくする気持ちを、お届けします。


まさに私だ…w

早速登録してみました。

届いたのがこちらのチラシと

画像3

サービスにかける想い🙏

画像1

ハッシュタグ「#おちらしさん」で盛り上げようという企画も👌

画像2

これは演劇好きには嬉しすぎるサービスになりそうな予感っ🉐

👇是非登録してみてくださいね👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?