見出し画像

甲府のうまい蕎麦屋

うまい蕎麦屋を知ってる人って、
通っぽいな、大人だなって思います。
なので、
うまい蕎麦屋を探す旅に出ます。

今回は甲府駅そばのお店です

そばだけに

南口を出て

こう来て

着きました

奥藤本店

よそのカッフェーもそうでしたが
山梨は感染対策を徹底していますね

席にはもれなくパーテーションです
黙食しましょう

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

全部ください


チーズの甲州味噌漬け(めちゃうま) 600円
ふきのとうの天ぷら(春、爛漫) 480円
甲州生わさび蕎麦(2枚きた) 1,380円

おいし〜〜〜

おいしいなぁ〜〜〜蕎麦は

長次郎が作ったわさびをするためのやつ

長次郎....あんたの思い、受け取ったよ.......

..............

SpecialThanks:長次郎


それからそば湯がかなり濃かったんで、
興奮して動画を撮ったんですけど
保存できてませんでした

ざんねん

代わりと言ってはなんですが

席の真横にサインが飾ってありました。

たけし軍団の...だれ...??

ラッシャー?

ラッシャーかな?

ラッシャーだこれ

読めるように書いてくれないと、サインは

なぁ?

.......

そんな顔しないでよ.......ずるいや..........


それから店を出ますと

武田ラッシャー信玄

キャッスル of ラッシャー

ラッシャーフジヤマも綺麗でした


滞在2時間ちょいでしたが
用事も済んで万事OKでした


ラッシャー!







呼んだ?




ではまた

いただいた おかね は すべて 蕎麦 に きえます