見出し画像

食べ物以外にも賞味期限をつける

なかなか物を捨てれないからだ

すべてのものは自分が選んで購入したもの

思い出を引き起こす物が多い

その思いに浸っては

「まだ使える」「使うかもしれない」

想像を膨らませてどうにか保持しておこうと思ってしまう

購入した時の値段が高ければ高いほど難しい

だが、その悩みであったり使わない日があることで

意識がそこに行く限り

脳の中メモリは蝕まれている

解決策を考えた

食べ物以外にも賞味期限をつける

正確には賞味ではない

捨てようか迷う品全てに今日の日付を書いたマスキングテープをはる

1年後、まだそのマスキングテープが貼られたままなら

1年間ただ自分の頭のメモリを占有してただけの物ということになる

その時は捨てても良いと思ってる

日本は季節が巡る為1年を猶予にする

人によってはもっと短くても良い

最近思い切って捨てたものもあるが

1週間経っても後悔はなかった

もっと捨てていこうと思っている



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?