見出し画像

関西草トーオープンレビュー 〜京都・大阪・兵庫〜

こちらの神記事様にインスパイアを受けまして、関西のオープンverを作成させていただきました。
本記事を読まれた関東オープン勢はオープン版の記事を書いてください。お待ちしています。笑
レベルはすべてベアレベルを基準としています。

早見表


1.ホス向島 シングルスオープン


体感難易度:5〜8
おすすめ度:☆5(最高ランク)
サーフェス:オムニ

いきなりお薦めランク最高きました。
お薦めポイントとしては
・駐車場あり、利用者割あり。
・近鉄向島駅から徒歩10分
・徒歩3分程度にスーパーあるので水や食料に困らない。
・進行がスムーズ
・コートが綺麗
・観客席が広い
・最低3〜4試合はできる。多くて5。
・1週間前までキャンセル費かからない
などなど。
レベル的にもオープンとしては高すぎず低すぎない適性ライン。
参加属性的にはうまい社会人やうまいジュニアなど。たまに他県からも遠征してきてはりますね。
私の友人たちもよく出てます。
京都では最もおすすめな草トーと断言できるでしょう。

以下マイナスポイント
・予選はセットボール。1缶を3,4人で使い回すため予選後半はひどい状態のボールでプレーすることになる。
・中止の判断がかなりシビア。予報が雨なら、降ってなくても中止にするレベル。ただ一度はじめたら本当に無理というレベルまでは続行。

これ以外は特に気になる点はありません。けっこう人気なので、前月ぐらいに月の予定が公開、予約開始になりますが、けっこうすぐ満員になります。
それでもめげずにチェックしてたら、空きが出ていたりするのでちゃんとチェックしておきましょう。

2.プチシングルス上級

体感難易度(推定5〜6)
おすすめ度:☆3
サーフェス:開催場所による

これけっこう京都でよく開催されているのですが、私は参加したことはありません。出場した友達は全員優勝して帰ってきたのですが、話を聞いたところオープンにしてはあまりレベルは高くないらしい。そもそものコンセプトが「試合に馴れない人、強くなりたい人」向けであり、強い人が行っても仕方ないかもしれません。逆にこれからステップアップしていきたい、経験を積みたいという人にはありなのか?
個人的には、時間制限つきでこの値段はすこしお高いなと思ってしまうかも。

3.JAC炭山チャレンジマッチオープン

体感難易度(推定6〜8)
おすすめ度:☆4(推定)
サーフェス:オムニ

ここも出場経験はなく友達から聞いた話。
レベルは高いらしい。強い中学生とか、うまいコーチとか全国経験の社会人とかがよく目撃されてる。どうやら景品がけっこう豪華らしい。
優勝しにいくというよりは、強いジュニアやコーチレベルに突っ込んでいって腕試しという側面が強いか。

4.Mズテニスカップ オープン

体感難易度:5〜8(割と幅広いレベル帯)
おすすめ度:☆3(開催されてたら☆4だった)
サーフェス:オムニ(砂が全然ないので雨だと危ない)

けっこう京都ではおすすめの試合だが、最近あまり開催されてないので☆3とした。この試合結構面白くて、主催がガンガン参加してくる。(試合の勝ち負けにはカウントされない)しかも全国優勝経験者でかなり強い。参加者総当たり制で、5,6試合は毎回できた。
この試合数で3500円は安い。
属性的には強い中学生的なジュニアと、中級に毛の生えた社会人、市代表レベル…みたいな印象。けっこうレベルがばらついてて、決勝トーナメントはジュニアと市代表の争いみたいな感じ。
交通の便は絶望的。車ないと厳しい。コンビニは車5分ぐらい。
また開催してほしいなあ。

5.新体連S(京都)

体感難易度:5〜8(予選と本選のギャップがすごい)
おすすめ度:☆3(人気+女子や他レベルと同時開催なので進行が遅い+キャンセルできないのが痛い。)
サーフェス:オムニ。西院。

地元勢御用達の新体連。Sはここ数年でかなりレベル上がった感。
地元の強い人が集結する。
前まで優勝レベルだった人が本戦1Rで普通に負けたり。
レベルは本戦からがかなり高い。JOPともあまり遜色ないレベル。
本戦上がるだけでオープン草決勝行くのと同じイメージ。
レベルは高いし西院という交通の便的に好立地だが、上述の通り、女子や他レベルと同時開催しはるので、進行は遅い。集合時間から2時間たって未だ1試合入らないとかが結構起こる。
あとキャンセルできないから結構前もって申告しても4000円は返ってこない。ので☆3とした。
地元勢のテニス好きの社交の場みたいになってるので、西院、パコーン、新体連の文化が好きな人にはいいと思う。

↓大阪編

6.テニスプレミアム上級

体感難易度:5〜8(ほぼ6〜8)
おすすめ度:☆5に近い4。4.8ぐらい(有能運営。30分制限が許せるならお薦め。)
サーフェス:会場による

皆様ご存知テニスプレミアムの最上級レベルである上級をオープンとして扱う。
主催の人がかなり人当たりがよく運営の有能さを感じる。
日によるのかもだが、私が参加したときには1試合30分制限があった。30分試合し、数十分待つという感じ。他レベルと同時開催の都合上これはやむなしか。ボランティア運営よりは確実にテンポよくやってくれる。
レベルも文句なし。決勝は普通に市代表レベルかと。
3試合保証完備+豪華景品と隙がない。流石。
時間制限なければ完璧な☆5。

7.テニスナビオープン

https://tennisnavi.jp/

体感難易度:5〜7(最も適正なオープンレベルかと。)
おすすめ度:☆4(欠点らしい欠点がないが人数不足による中止が頻発)
サーフェス:会場による。大阪だと深北(ハード)多め。要確認。

テニスナビは他レベルもそうだがレベルがちょうど適正さを感じる。
3試合は保証で、人数はそう多くない。
8人制と16人制の2種あり、8人制なら3回勝てば優勝できる。
強い人とやりにいくというより、とにかく優勝したい、試合練習を市に行きたい人向けの大会かもしれない。
運営も感じが良く、適正レベル、3試合保証と欠点らしい欠点はないが、強いていうならテニスプレミアムに人が集まるのか、人数不足でそもそも開催されないことが割と起こる。本当にけっこうな頻度で。3回に1回は人数不足で中止になる、体感。これさえなければ☆5だった。

8.egg cup オープンシングルス

体感難易度:5〜8(日や時間帯でばらつきあり)
おすすめ度:☆5(欠点らしい欠点がない。綺麗にまとまってる理想の草トー)
サーフェス:オムニ。インドアと後ろが狭いアウトドアの2種。

最高ランクのおすすめ草トー。派手さはないが欠点もない優等生…みたいな。
同じオープンでも、深夜や夜、朝から昼など時間にかなりばらつきがあるのが特徴。土日夜から深夜は強い。平日深夜とかもあったり。平日朝から昼がもっとも狙い目というかレベルが低い。中上級よりのオープンになる。
室内の時は雨でもできるので特におすすめする。アカデミーコートは外で、後ろが狭ので注意。気になるのはそれぐらい。
運営も気さくで人柄が良く、人気なので中止の心配もほぼなし。室内なら天候すらもカバーと一切の隙が無い草トーとなる。ので☆5とした。
表彰の景品が米とかフルーツみたいな食い物系で結構美味しい。

9.地獄の総当たりシングルス

体感難易度:5〜9(かなりピンキリ。中級〜全国レベル。)
おすすめ度:☆4(6000円で10試合は超良心的なのだが…過酷すぎ)
サーフェス:オムニ。雨の時はカーペット。

レベルは日によるが基本強い人は強く、中級レベルも混ざってる。
高校生や大学生、強いコーチとかもかなりいて、この人らは強い。普通にジョッパーが修行に来てる。
特筆すべきは「参加者全員に10試合」というコンセプト。休憩時間はほぼなく朝から夕方までひたすらコートに立ち続けることに。もちろん、参加者の1/3は毎回途中棄権している。勝ち負けというより完走できるだけで拍手。
ますかけさんや師匠と出会った思い入れの深い試合。

10.江坂アプローチナイターシングルス

お ま た せ

体感難易度:6〜8(限りなく9に近い8。参加者全員がオープン決勝以上)
おすすめ度:☆4(強い人とやりたい人にはおすすめ。)
サーフェス:ハード。

友達から聞いた話で、参加したことはないが…
いわずとしれた関西最難関と名高い草トー。
ほぼ全参加者がオープン決勝以上の実力者が揃っているとんでもない試合。
1回勝つだけでもすごいと思う。
実質JOPらしい。
有名youtuberもよく目撃されており、死にたい人はどうぞ笑

↓以下、兵庫編

11.垂水男子ナイターシングルス(オープン)

体感難易度:6〜8(かなり高い。オムニ版江坂)
サーフェス:オムニ。

参加したことはないが、オムニ版江坂らしい。
かなり強いんだって。

12.香枦園ナイターシングルスマッチ(オープン)

体感難易度:6〜8(平均的に強くぶっ飛んでいる人がいないらしい)
サーフェス:オムニ。

垂水から多少レベルは下がるが、十分強いらしい。強めの適正レベル。
賞金あり。平均的に強いらしく、最低3〜4試合はできるので練習には最適の草トーと思われる。

以上です。お読みいただきありがとうございました。
まだ出てないやつも多いかと思いますが、もし出たら順次追加するつもりです。追加情報もお待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?