見出し画像

レンタルスペース掲載直後の利用者のレビューはなぜ大切なのか?

コンビニのレジの手間の床に貼ってあるステッカーの上で、思わず立ち止まってしまったことはありませんか?

店員さんに言われるわけでもないのに。

実は、こうした、ちょっとしたきっかけを与えることでヒトに行動を促す手法を「ナッジ(nudge)」と言います。

ちなみにナッジは本来「(合図のために)肘でそっと突く」という意味です。

ナッジは、米国シカゴ大学のリチャード・セイラー教授(「ナッジ」理論の提唱者であり、行動経済学の第一人者)のノーベル経済学賞受賞(2017年)によって、世界中で注目を集めることとなりました。

日々の生活の中で、気が付かないだけで、こうしたヒトのココロのクセを利用し、行動するようなデザインはたくさんあります。

僕は、日々行動経済学のインプットをしながら、今はカスタマーサクセスの仕事やレンタルスペースのコンサルを通じてアウトプットをしています。

そこで、実際に効果や反応があったものを自分の知識の整理のためにnoteで書き溜めていこうと思います。

レビューが多い方がヒトは安心できる

今日は、バンドワゴン効果について紹介します。

バンドワゴン効果(Bandwagon Effect)
ある選択肢を多数が選択している現象が、その選択肢を選択する者を更に増大させる効果。

Wikipediaで調べてみるとこんな感じで表現が少し難しいのですが、わかりやすく言うと、行列ができているお店にはより人が集まってくるというものです。

例えば、あなたがラーメンを食べようとお店を探していると、目の前に同じようなラーメン屋が2軒並んでいました。
ラーメン屋の外観は似ていいて、Aというラーメン屋に5,6人並んでいますが、Bというラーメン屋には誰も並んでいません。

この場合、どちらのラーメン屋の方が食べたくなりますか?

もちろん、自分で食べログやRettyで調べたりして、自分がもう一方のラーメン屋の味が自分の好みであれば話は別ですが、おそらくAのラーメン屋に行きたいと思うのではないでしょうか。

実は、レンタルスペースのコンサルをしている中で、レンタルスペースのサイトに掲載したばかりのオーナーさんからの最初に何位をすればいいか質問をいただくことがあるのですが、まずはレビューを増やすようにアドバイスをしています。

レンタルスペースのサービス内では、たいていサービスの提供者と利用者のマッチング後、お互いにレビューをする機能があります。

そして、レンタルスペースのサイトでは、利用者はたくさんのスペースを一覧から自分の使いたいスペースを探します。

先ほどのラーメン屋の例えで言うと、レビューはラーメン屋に並んでいるヒトの数だと考えるとわかりやすいと思います。

そのスペースがどれだけきれいだったとしても、誰も使ったことがなくレビューがないスペースよりは、自分より前に誰かが使っていてある程度高いレビューがあるスペースを使いたくなるものです。

バンドワゴン効果を利用し、レンタルスペースの掲載直後はとにかくレビューを増やすこと

行動経済学の観点からレンタルスペースのコンサルとしてのアウトプットを定期的に発信していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?