Canva for Education使ってみた!
ここ1週間ぐらい、ずっとCanvaを触っています。
卒業担任だったので、卒業に向けた手紙だったり、個人にコメントをつけた賞状を作ってみましたが、ほんと簡単ですねー!
欠点があるとすれば、テンプレートが豊富すぎて選ぶのに時間がかかるってことぐらいでしょうか(笑)。
縦書きも使えるので、国語的には実は使いやすい。
授業のプリントもそのうち使ってみたいなと思っています。
そして今週は、担当している工業科の1年生に授業で使わせてみました。
生徒の招待もリンクをclassroomに貼り付けて簡単に登録完了。
ちょっと使い方を説明したんですが、簡単にすごいことができるので男子生徒も思わずどよめき(笑)。
とりあえずお試しで名刺を作らせてみましたが、オシャレかついい感じにみんな作ってきて僕もびっくり。センスがいい子もチラホラ。
クラス登録してるので、一覧で見られるのもいいですね。
あるといいなというのは、classroomのように授業のクラスごとに招待コードを作成して登録できるといいなーと。
とりあえず僕のクラスに登録→グループを作成して1人ずつメールで検索して追加をしたので、ちょっと骨が折れました。
学校でやった時はクラスルームのクラスから引っ張ることがなぜかできなかったり(今もう一度やってみたらできました(;・∀・))、あとはグループを設定したら、制作物がグループのフォルダで見られるといいなと思っています。
僕がやり方を知らないだけなのかもしれませんが…どっかに使い方ありますかね?
とりあえず、授業時間が中途半端な時間しか残っていないので、国語総合の表現活動として最後にCanvaを使ってプレゼン資料でも作らせてみようと思います。ゆくゆくは共有機能を使って、グループで発表資料などを作らせてみたいなと。
なかなか腰を据えて取り組むことが難しい子達が、夢中になって取り組んでいたのが印象的でした。
卒業した3年生の商業科の子達は、Canvaで動的な素晴らしいプレゼン資料を作っていて感心したんですが、ほんと時代は進化しているなと感じます。
もちろん、PowerPointやGoogleスライドも使いこなせないといけないのかもしれませんが、直感的に何より楽しみながら作り込めるのがCanvaのいいところですね。
年度末忙しいですが、もっと使いこなせるように勉強したいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?