見出し画像

”悪口を恐れる人生”から”自分を生きる人生”へ

私の実感としてなんだけど
色メガネってすぐにかかるのね

「〇〇さんはこういう人だ」って聞いたら
〇〇さんがちゃんとそういう人に見えてきて
その根拠になりそうな行動も見えてくる

悪口から始まるネガティブなイメージだったんだけれどもね

もちろんそれは「〇〇さんはこういう人だ」って聞かなかったら
気にもならなかったことだったりもする

はぁ、すごいもんだ
このメガネの仕様は
この脳の仕組みは

めちゃくちゃ見事に
自分の頭の中を現実化してくれる

ネガティブなことを採用する速さも
見事なものよ


それでさ、自分も何か言われるんじゃないかって恐れて
悪口を言われないようにって行動すると
ズレていくんだよね

本来の自分自身から
離れていくんだよね

そりゃそうだよね
私は「△△さんに嫌われない人生」
を歩みたいわけじゃないものね

「△△さんの機嫌を取る人生」を
歩みたいわけじゃないものね


私だって悪くは言われたくないし
できるならいい評価をされたい

だけど
誰かの視線や評価を気にして生きるって
ほんっとうにしんどい
ほんっとうにしんどい


「あの人に何か思われたらどうしよう」って思った瞬間に
その場が安心安全な場所ではなくなる

いつもと違う環境に数日間いて
悪口と思われるようなことを耳にして
自分自身が実感したの


だからじゃないけど
誰かの視線が気になる
誰かの評価が気になる方が

今いる場所で心理的に安心安全を感じられるように
一緒に取り組んでいきたいし

自分の人生を生きるサポートを
させていただきたいと心から思ったなぁ


私の世界を創っているのは私の頭の中


自分をどう定義するか
相手をどう定義するか
世界をどう定義するか


ここを一緒に考えてみよう

『 今いる場所で
  安心を安全を感じられるように  』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?