マガジンのカバー画像

NTSダイバーシティ

8
科学技術出版社NTSの編集メンバー、ステークホルダーなどの人材紹介
運営しているクリエイター

#武漢

中国からの手紙〜5  三寒四温:  大雪・初夏・そして大雪

中国からの手紙〜5  三寒四温: 大雪・初夏・そして大雪

 吃饭了吗? (こんにちは、お元気ですか?) 

 こちらに来てもう1年以上が経ってしまいましたが、目にすることがまだまだ新鮮で興味深く、多くのインスピレーションに溢れています。これらを少しずつ紹介していけたらと思います。
 春らしくなってきましたが、今回は冬から春の変化の頃について書こうと思います。

 こちらの気候は四季を通じて、1日・短期間の気温変化が日本に比べて大きいように感じます。特に春

もっとみる
中国からの手紙〜3  2つの新年:クリスマス・西暦の元旦の頃

中国からの手紙〜3  2つの新年:クリスマス・西暦の元旦の頃

大家好(dajiahao:ダージャーハオ),好久不见。 (皆様こんにちは。大変ご無沙汰しております。)

 4月は入学・入社など様々な門出の時期だと思いますが、今回は「新」に合わせて、新年について書きます。
 日本では元旦は1月1日ですが、中国では2つの新年(西暦と旧暦の新年)があります。旧暦の新年は太陰暦での最初の日となっており、1月下旬から2月初旬の間辺りです。

 キャンパスでは12月31日

もっとみる
中国からの手紙

中国からの手紙

 今回は中国武漢市(中国中部の湖北省)で華中農業大学(Huazhong agricultural university)に研究留学中の大前奈月(なつき)さんをご紹介しましょう。
彼女は学生時代から語学、写真と一人旅が趣味だとか。
 初めての中国訪問では日々、中東含めた様々な国の人との関わりで刺激を受けていると話されます。リモートインタビューの予定でしたが、すでに原稿をきちんとまとめてくれていて、彼

もっとみる