KOSUKE

北海道出身。日常で気になったや参考になったことを書きます。

KOSUKE

北海道出身。日常で気になったや参考になったことを書きます。

最近の記事

【鹿島アントラーズの採用戦略】#8

鹿島アントラーズといえば、2019年に親会社が日本製鉄からメルカリに変わり子会社化されています。 当時メルカリの社長だった小泉氏が、鹿島アントラーズの社長に就任し、親会社の社長が、子会社の社長になることは極めて異例で話題となりました。 求人媒体をみていたら、鹿島アントラーズの募集求人の年収の高さに驚きました。前回の投稿でもメルカリの採用について触れましたが、今回はメルカリの子会社となった鹿島アントラーズの採用戦略が面白かったので投稿します。 ・募集要項ここでいえるのは、年

    • 【海外エンジニアの採用】#7

      優秀なITエンジニアの採用は日々激化しています。 今回は、日本国内だけではなく、海外エンジニアにも目を向け採用に成功している企業事例について投稿します。 IT大手グローバル企業では、インド系のCEOが多く誕生しています。 誰もが知っている、AdobeやMicrosoft、IBM、YouTube、Google(アルファベット)などがその企業例です。 なぜ世界で活躍できる人材はインド人が多いのか。特徴がこちらです。 インド人エンジニアの特徴アジャイル型で物事を進める、常に問

      • 【差別化について】#6

        今回は、差別化について投稿します。 世の中には、同じようなサービスやプロダクト、企業がたくさんあります。スポーツチームや学校も同様です。 競合と差別化し選ばれる為にはどうすればよいのか。 これは経営面ではもちろんですが、企業が人材を採用する際や、スポーツチームが、優秀な選手を、学校が優秀な学生を獲得する場合にも同様のことが言えます。 今回は、”牛丼”という同じ商品を提供している、すき家、吉野家、松屋の大手牛丼チェーン3社の事例を見ていきたいと思います。 家の近くにあるか

        • 【知識があると思われる方法】#5

          ビジネスにおいて、覚えなければならないことや必要な知識はたくさんあります。限られた時間の中でどう吸収していくべきか。どのように時間をかけるべきか。すべてを把握することは極めて難しいです。 今回は、島田紳助氏の参考になった内容を投稿をします。 過去には様々な番組の司会を務めており、なんでも知っている・知識があるイメージですが、それには”ちょっとしたコツ”があり、参考にできそうな点も多くあったので投稿します。 全て知っている必要はない。1つのマイナーなことに詳しくなればいい賢

        【鹿島アントラーズの採用戦略】#8

          【ロゴデザイン(Jリーグ編)】#4

          今回は、サッカークラブ(Jリーグ)のロゴデザインについて投稿します。 前回の投稿でも記載しましたが、デザインのトレンドはシンプルになっています。 その背景として、媒体がアナログからデジタルへ、さらにPCからスマホとなり、これまでの複雑なデザインではうまくいかなくなり、より視認性が重要視されています。それは、企業だけではなくサッカークラブも同様です。 <前回の記事> 海外では、ユベントスのロゴ(エンブレム)変更が有名ですが、 直近Jリーグでも変更事例が増えてきています。 今

          【ロゴデザイン(Jリーグ編)】#4

          【ロゴデザイン(企業編)】#3

          最近、サッカーチームや企業ロゴが前と変わっているのを多く見かけます。 ロゴを変更する意味やトレンドはどういったものなのか。 今回は、「企業編」として参考記事、事例をもとに投稿します。 サッカー編については次回投稿予定です。 結論、デザインは”シンプル”になっているということです。 ロゴデザインとは企業や組織、ブランド、サービスの象徴となるマークや文字のデザインで、社名やブランド名だけでなく、理念や特徴を視覚的に表現する役割を持っています。 ・ロゴがもつ働き ・ロゴの

          【ロゴデザイン(企業編)】#3

          【逆転の思考】#2

          逆転の発想でヒットした商品が世の中にはたくさんあります。 ターゲットや時期、ブランディングなどこれまでの常識と逆手にとった 施策を行うことによって弱点だったものが魅力、武器になることがあると感じました。 今回は特に気になった4つの事例を紹介します。 ①ヴィレッジヴァンガード(ヴィレッジヴァンガードコーポレーション)・クソまずいドリンクをバカ売れさせた方法 このキャッチコピーにより、”まずい”という圧倒的な弱みが、 むしろ強みになっていると感じます。 「どんな味がするんだ

          【逆転の思考】#2

          初投稿【銭湯×デザイン♨】#1

          初投稿アウトプットの場として、日常で気になったことを書きます。 エンジニアやクリエイター、人材業界やスポーツなど中心に 発信ができればと考えています。 記念すべき最初の投稿は、銭湯×デザインについて触れます。 家の近くにあった銭湯に行き始めたのがきっかけで、 社会人になってからはハイペースで行ってます。 色々な銭湯に足を運ぶうちに、 最初は、おじいちゃん・おばあちゃんが多いと思っていましたが、 若者も以外と多い、利用が増えているなどイメージとの ギャップがあったので、気に

          初投稿【銭湯×デザイン♨】#1