マガジンのカバー画像

2021年

42
運営しているクリエイター

#blogrelay

【生き方】4年 新保大夢

【生き方】4年 新保大夢

初めまして体育学部体育学科4年の新保大夢です。

気づけばもう4年生になり、引退まで残すところ1ヶ月と少しとなりました。
最後のブログで何を書こうかとても悩みました。悩みに悩んだ結果、これまでの4年間を、等身大で書こうと思いました。
ぜひ読んでいただけたら幸いです。

大学生活を振り返ると、4年間でAチームから一番下のカテゴリーまで在籍し、本当にたくさんのことを経験してきました。

大学サッカーの

もっとみる
【目標】4年 小林真鷹

【目標】4年 小林真鷹

こんにちは。
日本体育大学4年の小林真鷹です。

私はこの大学でのサッカー生活で、目標を持つ事の大切さに改めて気づかされました。

入学してからの私自身を振り返ってみると、1年生、2年生の頃はプロサッカー選手になるという目標を掲げながら取り組んでいました。その為当時は、試合に出場して活躍する為に毎日の練習を100%で取り組んで、サッカーに対してとても意欲的でした。

しかし、3年生になってからは、

もっとみる
【感謝】4年 櫻井朋泰

【感謝】4年 櫻井朋泰

サッカーは自分の一部だ。
サッカーを始めてからずっとサッカーを通して多くのことを学ばせてもらった。
そしてこれからもサッカーから学ぶことの多さは計り知れない。

楽しさ、悔しさ、喜び、怒り、多くのことを感じた。
上手くいく時もあれば、厳しさや難しさを経験したこともあった。

たくさんの仲間と出会い新しい環境へ挑戦するきっかけとなった。

サッカーがなければ今の自分はない。

物心ついた時からやって

もっとみる
【軸】4年 糟谷孟

【軸】4年 糟谷孟

初めまして、日本体育大学4年 糟谷 孟です。
初めてのブログなので読みづらいとは思いますがよろしくお願いします。

私は、現在Cチームに所属しています。
私は1年の頃からカテゴリーの移動が激しく、AチームからDチームまで経験してきました。そんな変動が激しかった4年間の活動を通して気づいたことがあります。

それは「1本の軸を持つ」ということです。

私は高校の頃から自分の要求を主張することが苦手で

もっとみる
【俺のじいちゃん】4年 河畑 光

【俺のじいちゃん】4年 河畑 光

こんにちは。
日本体育大学サッカー部4年GKの河畑光です。
このような場を設けてもらったことに感謝し、おじいちゃんについて書いていこうと思います。

私のおじいちゃんは、高校生の時に全国大会に出るほどのサッカーの実力者でした。
幼稚園の頃からサッカーを始めた私にとっておじいちゃんは、サッカーを教えてくれる師匠みたいな存在でした。
試合にもほとんど見に来てくれて、下手くそな自分のプレーを毎回褒めてく

もっとみる
【継続】4年 河村慶人

【継続】4年 河村慶人

大学4年間で私が学んだことは「継続」です。
「継続」は簡単そうで1番難しいことだと思います。

大学生活を振り返ると苦しい事が多かったと思います。

1年生・2年生の時、カテゴリーはAチームにいましたが、関東リーグにもほとんど出場できず、練習試合で結果を残しても関東リーグには出場できず、毎日悔しい思いをしていました。

でも、練習から「誰よりも走る」「誰よりも闘う」「誰よりも貪欲にゴールに向かう」

もっとみる
【節目】4年 黒田洋樹

【節目】4年 黒田洋樹

どうもこんにちは。
4年の黒田洋樹と申します。

初めてのブログを書くという機会に、何を書こうかとずっと悩んでいたのですが、ここ最近強く感じたサッカーを楽しむことの大切さについて自分なりに書いていこうと思います。

僕はサッカーが大好きでサッカーは楽しいものだと思います。でなければ十数年も続けることはできてなかったと思います。
ですが、最近までサッカーの楽しさを忘れて結果ばかりを求め、焦って、緊張

もっとみる
【留年も悪くない】4年 加藤優弥

【留年も悪くない】4年 加藤優弥

1年ぶり2回目のブログを書く加藤優弥です。

みんなからはゴリと言われています。
けしてゴリラに似てるからゴリという訳ではありません。
ゴリの由来は話しても面白くないので割愛します。

さて本題ですが、私は大学1年生の後期から2年生の前期を悪性リンパ腫という病気で入院していたという事を1年前のブログで書かせて頂きました。

今回のブログでは1年間入院した事により起きてしまった「留年」について書いて

もっとみる
【4年目の決意】4年 小俣陸矢

【4年目の決意】4年 小俣陸矢

今シーズンの日本体育大学サッカー部のスローガンが「証明」に決まってから、自分の中で1つ決意したことがある。

4年生にとっては集大成となるラストシーズン、4年間積み上げてきたものを「証明」する。
そんな想いのこもったスローガンであると思う。

しかし自分にはどこか引っかかる部分があった。

4年間自分は本気でサッカーに取り組めただろうか。

今思い返すと、立ち止まっている時間が長く、ただ毎日の練習

もっとみる
【継続することの大切さ】4年 越智勇輔

【継続することの大切さ】4年 越智勇輔

こんにちはと初めての人は初めまして。

今回部員ブログを担当するサッカー部4年の越智勇輔といいます。
気軽に眺めてくれたら嬉しいです。

今回自分は世の中で大事とされている「継続」の大切さについて書きたいと思います。

世の中には色々な才能を持っている人がいて、サッカーにおいても天性の才能や、持って生まれた運動神経など才能と呼ばれるものが沢山あります。
その中で誰しもが持つことができ、どんな才能よ

もっとみる
【諦めることは悪いことなのか】 4年 小川泰斗

【諦めることは悪いことなのか】 4年 小川泰斗

初めまして、スーパーポジティブ男こと、日本体育大学 4年 小川泰斗と申します。
今回初めてブログを書くので読みづらいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

ポジティブと言いつつ、題名はマイナスで矛盾してしまいすみません。
よく、諦めることは、かっこ悪いとかダサいなんて風潮ありませんでしょうか?
ドラマでも、諦めるな!みたいなシーンがあると思います。

私は大学3年の10月にプロになる事を諦め

もっとみる
【あの瞬間】4年 大塚修平

【あの瞬間】4年 大塚修平

何のためにサッカーをしているのか

それをいつも考えていた。

自分のような選手はプロになる訳でもない。
上に上がれる訳でもない。
この先サッカーを続けないかもしれない。

そんな大学生がなんで大学まで続けて、最後までサッカーをしようとしているのか。

中には、就活に役立つからとか、サッカーがあるのが当たり前だからとか。いろんな理由があると思う。

自分の答えとしては、
「分からない」が答えだった

もっとみる
【続ける意味】4年 石川陽央

【続ける意味】4年 石川陽央

今回のブログを担当する、4年の石川陽央です。

自分はこれまでの人生で何かを成し遂げたり、成功したエピソードが全くありません。
約15年もサッカーをしていますが、小学生の頃の市の大会で優勝したくらいです。

そんな自分がなんで大学までサッカーを続けられているのかを考えたら、ただサッカーが好きだからくらいの理由です。
もちろんプロサッカー選手になりたくて始めましたが、高校生の頃には心の中で諦めていま

もっとみる
【運を見つける】4年 荒川弘大朗

【運を見つける】4年 荒川弘大朗

タイトルを見て「は???」と思った方々大正解です。

普通、運は「味方にする」「寄せつける」といった風に使うからこそ違和感を感じるのだと思います。
このブログを読み終えてあえて「見つける」にした意味を感じていただければ幸いです。

『これが引退間近のヤツのブログかよ!!』ってツッコミが飛んできそうですが、熱い気持ちは他の部員たちが語ってくれるので、ここらで箸休めとして書かせてもらいます。笑

突然

もっとみる