見出し画像

人生後半戦を豊かにするために

あなたは、今の人生を楽しめていますか?


1日1日幸せですか?


私は、白衣を着ていた看護師時代は
自分のこと、生活のこと、色んなことを犠牲に
しながら生きていたように思います。


でも、49歳で大転機を迎えたあと、
次のことを意識するようになって、
人生が豊かになりました。



  1. 困ったら、自分ととことん向き合う

  2. まずは、自分を満たす

  3. ピンときたら即行動!

  4. 毎日、感謝

  5. 悩むより「考える」「工夫する」


自分に必要な答えは、
他人が持っているわけではありません。


自分と向き合うと、その「答え」が
聴こえてきます。
(聴こえない人は、まだ向き合えていない証拠)

自分の声を聴くためにも、
自分の心と身体が健康でないといけません。


満たされていないと、視野も狭くなり
思考も凝り固まってしまいます。


そして、毎日何でも良いので、
感謝をしましょう!


それだけでも、続けていくと
人生が開けていきます。

くよくよ悩むより、理性で考えて工夫する。


自分で解決できないことは相談する。


自分の人生を歩けるようになったら、
是非、自分の直感に従って動いてみてください。


あなたを助けてくれる人に出会えるように
なります。


辛い時こそ、上を向いて、
口角上げて、自分を信じて進んでいきましょう!


よろしければ、サポートして頂けると嬉しいです。サポートは、記事の掲載に役立てていきたいと思います。