見出し画像

目元用美容液が必要な理由

息子の就学前健診に行った。
来年の春から通う小学校で、内科や歯科など一通りの健康診断を受けた。

コロナウイルスの影響で、今年は保育園のほとんどの行事が、保護者は参加しない形で行われている。それに、私たち家族は1年ほどメキシコにいたので、そのブランクもある。だから、ほかのお母さんたちに会うのは久しぶりだった。

みんな、それぞれに歳を重ねていることに、気づかずにはいられなかった。
つまり、外見の変化だ。

中には、上の子も同じ学年の人も複数いて、10年近い付き合いになる。
10年間の観察の結果として、お母さんたちの変化は、次の2点に集約できる。

・目元がぼやけた
・太った

中年に差しかかるに伴い、この2つの現象が現れるようだ。
「肌・髪のツヤがなくなる」等、他にもいろいろあるが、印象を左右するのはこの2つだった。

ならば、それらを防ぐことができれば、若さを保てるということだ。
そういえば、以前購入したものの、使っていないアイセラムがある。やっぱり使ってみよう……、そんなことを考えながら帰宅した。

スキンケア用品のラインには、大概、目もと用の美容液かクリームが含まれている。化粧品メーカーもちゃんと心得ているのだ。「目元をどうにかしたい!」という危機感の受け皿が、目元用商品なのだろう。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?