マガジン一覧

ねぇ、こんな時どうしてる?

学校生活を送る中で分かんないことや迷うこと、あるよね~。そんな時どうしてるのか、N/S高生のみんなにきいてみました。

卒業生必見!学校のアカウントで卒業までにしておくべきこと&卒業後はどうなるの?

取材・文=りんと(N高6期・ネットコース) 横内勇気さん N高等学校を2022年3月に卒業 現在、経験学習部、ナレッジベース運営チーム、N/S高新聞システムチームに所属 突然ですが、N/S高生であれば当たり前のように使っている学校アカウントがありますね。 例えばSlackや学園Googleアカウント、N予備校などです。 入学当初、登録や初期設定については方法や注意点などを学んだ記憶があるかと思います。しかし、卒業する時、つまりログインできなくなる時とその後については気にか

34

アニメってどうやって見られるの? そんな生徒の疑問を解消します! 〜最後にはあのアニメの魅力も語るよ〜

文=ミツキ(N高7期・ネットコース) 僕は最近、「◯◯っていうアニメ知ってるけど見方わかんないんだよねー」「〇〇って名前だけ知ってるな」のようなことをよく言われます。「名前は知ってるけど見方がわからなくて見られていない!」という人が実は多いんじゃないでしょうか? そこでこの記事では「アニメってどんな風にみるんだ〜?」って思っている方のために色々と役立つ情報を紹介! 最後には僕が好きな「リコリス・リコイル」の魅力も語ります! ※この記事に書くことは個人の見解です。 アニメっ

21

先輩にきいてみた

先輩N/S高生に学校生活や進路についてきいてみました!

自転車で日本一周した高校生 109日・6054kmの軌跡

文=りあお(N高5期・通学コース) 写真提供=おしるこさん 一人の高校生の挑戦2月のある日、一人の高校生がとてつもない挑戦を始めた。 自転車にまたがり、颯爽と走り出した彼の名はおしるこ。この春に卒業を迎えるN高生。 彼が挑戦すること、それは、自転車で日本を一周すること。 それを達成するために、スタート地点である愛知県から岐阜県へ自転車を漕ぎだした。 彼がなぜ日本一周に挑戦するのか。それは以前の経験が関係していた。 1年前、彼は紀伊半島を自転車で一周していた。その他にも

109

「N/S高生の今とこれから〜とある映画好きの方ver〜」

取材・文=osio(塩分先輩)(S高1期・オンライン通学コース) 2023年1月のある日から、N/S高新聞 実行委員の新規メンバー向けに初期研修が始まりました。 そこで課題として、(同じ3期生に)インタビューをし、原稿を執筆することとなったのです。 そのテーマとは「とあるN/S高生の今の姿を伝える」です。 ある映画が好きな3期生の生徒にそのテーマに沿ってインタビューをしてきました。 話をしてくれた人=菜花(なな)さん S高 2期生ネットコース 映画を見に行くのが趣味で、多

12

「どんな人でも創作はできる。」ゲーム制作をするS高生にインタビュー!

取材・文=石田(N高6期・ネットコース) 画像提供=CHICHIさん まえがき創作活動やゲーム制作、一度はやってみたいと感じた方も多いと思います。 以前、総合型選抜についての取材に協力してくださったCHICHIさんからゲーム制作についても取材させていただけることになりました。 CHICHIさんがゲーム作成の上で「S高生ならでは」と感じているものがあるとのことで、創作活動について、そして創作活動とN/S高の関係について詳しくお聞きしようと思います! CHICHI(ちち)さん

11

「二つのコースに所属するN/S高新聞実行委員に聞いてみた」N/S高新聞実行委員ってどんなところ?

取材・文=かほ (N高7期・ネットコース) 新聞実行委員と聞いて想像するのは、記事や執筆など文字情報に関連するものでしょう。 この記事では、N/S高新聞実行委員に新たに設けられた動画コースについて、執筆コース、動画コースの両方のコースに所属しているN/S高新聞実行委員3期生に取材しました。 ききさん N高7期生・ネットコース N/S高新聞実行委員3期生 動画コース・執筆コース所属 実行委員になりたかったーーN/S高新聞に応募した理由は何ですか? 大体二つあるんですけど

6

これがN/S高の部活・同好会・委員会だ!

N/S高は部活・同好会・委員会も盛りだくさん!関連の記事はこちら。

【行ってみた】『海』を本気で考えたプロNの展示が高知の水族館にあるらしい!

取材・文=ほのか(S高2期・ネットコース) 梅や桃の花が咲き始め、春の雰囲気が漂う3月頭いかがお過ごしでしょうか? まだ寒くてこたつから抜け出せない私ですが、今回は取材も兼ねて『海』に行ってきました! 場所は高知県高知市の桂浜という素敵な浜辺です。そこにある桂浜水族館が取材先です。 実は桂浜水族館の中に「夏の自由な展示研究プロジェクト Expenditon "OCEAN"」という環境について考えるプロジェクトNの展示があるのだそうです。この記事では桂浜やプロジェクトN(

16

N/S高新聞専用サイト開設!? 作成した生徒に話を聞いてみた!!

取材=たみふぁ(N高7期・通学コース) 文=ほのか(S高2期・ネットコース) 皆さん、ニュースです! なんと! 今回タイトルにあるように『N/S高新聞専用サイト』が開設されます!! ※2023年3月8日、サイトが公開されました! https://nshigh-news.jp/ 今までN/S高新聞実行委員会はnoteに記事を掲載してきましたが、その代わりとなる専用サイトができました。しかもそれは2人のN/S高生によって作られました。 今回は、作成した2人にサイト作りの裏側や

25

eスポーツ部の遊び方〜eスポーツ部運営みかんさんに聞いてみた〜

取材・文=ゆなな(N高7期・ネットコース)   取材=青西04(N高7期・ネットコース) eスポーツ部とは、“eスポーツでつながり・競い・成長する”がコンセプトのN/S高等学校とN中等部にある部活です。(https://nnn.ed.jp/about/club/esports/ より引用) 今回は、そんなeスポーツ部の遊び方を私と一緒にゼロから学びます。 ゲームのチュートリアルだと思って楽しみながら見ていただけると幸いです。 ※これから出てくる情報は、取材時点での情報にな

26

フォートナイト部門強化選手のポリシー選手に聞いてみた

取材・文=ゆなな(N高7期・ネットコース)   取材=青西04(N高7期・ネットコース) みなさんは、N/S高等学校(以下N/S高)にeスポーツ部があるのをご存じですか? eスポーツ部とは、“eスポーツでつながり・競い・成長する”がコンセプトのN/S高とN中等部にある部活です。(https://nnn.ed.jp/about/club/esports/ より引用) そんなeスポーツ部には強化選手制度(※1)があり、これまで数々のeスポーツ大会にこの強化選手達が出場しているの

25

N/S高のイベント

N/S高はイベントが盛りだくさん!イベント関連の記事はこちら。

宿泊型職業体験〜観光広報プランナー体験レポート

文=滝谷佳代(N高5期・通学コース) 写真=参加した生徒、スタッフの方々 2年半ぶりに開催した宿泊型職業体験!今回は長野県小布施町で観光広報プランナーの体験をしてきました。 私自身、N高3年目にして初体験でしたが、とても楽しむことができたので、今回はその様子をご紹介します! 観光広報プランナーの体験って何をするの? 3日間の体験の概要を説明します。 1日目は長野県小布施町はどのような場所か、魅力は何かなど実際に歩いて感じとっていきます。 2日目はグループ行動がメイン

27

上手に文章を書くコツは「読む」こと!? 〜プロのライターさんに学んだ、文章を書く時に大切なこととは〜

取材・文=Lyra(S高1期生・ネットコース) みなさんは「相手のいる文章」を書いたことはありますか? 「この文章でおかしくないかな?」 「文章の構成が下手で......」 「相手に伝わる文が書けている気がしない」 相手のいる文章、相手に伝わる文章を書くのはなかなか難しいことだと思います。 そこで今回は、7/26(火)に開催されたトークセッション「相手のいる文章を書こう」に実際に参加した私が、本トークセッションから学んだ「相手のいる文章を書くときに大切な視点」や「ライ

76

元実行委員が解説! 体験学習実行委員がトークセッションを作るまで

文=まどやん(N高5期・通学コース) こんにちは! N/S高新聞実行委員のまどやんです。 突然ですがみなさん、N/S高の職業体験に参加したことはありますか? 職業体験とはワークショップ(WS)とトークセッション(以下TS)の2種類からなるN/S高の課外活動で、毎日のようにさまざまな職業体験が開催されています。 普段はN/S高のスタッフさんによって企画・運営されているのですが、実は生徒だけで職業体験の企画・運営をする実行委員がありました。 それが体験学習実行委員です! 今

14

最終回!! 新入生オリエンテーション・zoom編を紹介します!

新入生のみなさん、こんにちは! 先週に引き続き、今週は新入生オリエンテーションのzoom編を紹介していきます! 4月2日から始まった新入生オリエンテーション、今回のプログラム4が最終回となります! プログラムには全て参加できましたか? 完了レポートを提出する必要があるので、「参加できてないものがある!」という人は、早めにアーカイブを見ておきましょう! 今回紹介するプログラム4「コミュニケーション-zoom編-」は、プログラム3の「レクリエーション-Slack編-」と比べて

36

考えていきたい社会のこと

私たちも社会の一員。気になる社会についての記事はこちら。

【行ってみた】『海』を本気で考えたプロNの展示が高知の水族館にあるらしい!

取材・文=ほのか(S高2期・ネットコース) 梅や桃の花が咲き始め、春の雰囲気が漂う3月頭いかがお過ごしでしょうか? まだ寒くてこたつから抜け出せない私ですが、今回は取材も兼ねて『海』に行ってきました! 場所は高知県高知市の桂浜という素敵な浜辺です。そこにある桂浜水族館が取材先です。 実は桂浜水族館の中に「夏の自由な展示研究プロジェクト Expenditon "OCEAN"」という環境について考えるプロジェクトNの展示があるのだそうです。この記事では桂浜やプロジェクトN(

16

「平和と多様性」 これ、フラメンコを通して考えてみない?〜トークセッションイベントを企画した、well-beingアクション実行委員にインタビュー〜

こんにちは! 新聞実行委員の青西です! 突然ですが、みなさんは「well-beingアクション実行委員会」を知っていますか? 「世界のだれかが『Well-being(※)な瞬間』を感じられるアクションを実現すること」を目標に、N/S高生のみならず全国の高校生が集まって、イベントの企画などを推進している委員会なんです! 今回は、この委員会活動の一環として、フラメンコを軸に参加者それぞれが平和と多様性について意見交換するイベントを企画しているチームの中の2人にインタビュー。 「平

13

N/S高×NPO法人インビジブル 「UI都市調査プロジェクト」とは? N/S高生調査員が解説!

文・写真=Hiwa(S高1期・ネットコース) バレンタインデーがチョコと心を温める時節、皆様いかがお過ごしですか? 想いを込めて準備した人、今年こそは貰いたいとドキドキした人、濃淡はあれど、何か心に残るものがあったのではないでしょうか。 今回の記事ではその心にとって重要な要素である”心の健康”(=メンタルヘルス)をテーマにN/S高生が活動してきたUI都市調査プロジェクトや、それを主催しているNPO法人インビジブルのこと、 そして調査結果の発表の場であるMTW(Mindsc

19

中3女子がジェンダーについて考えてみた「LUSHさんにインタビュー」

取材・文・サムネイル写真=高田 明依妥(N中2期・ネットコース) 私は最近生活をしていてジェンダーやLGBTQという言葉をよく耳にします。ただし詳しいことは知らず、なんとなく大事なことなのかなあ…ぐらいの認識でした。 今回は、もっと詳しく、そして正しいジェンダーの知識を得るために、バスボムでお馴染みの会社LUSHさんにインタビューさせていただきました。 LUSHさんについて イギリス生まれのフレッシュハンドメイドコスメブランド「LUSH」を展開。 新鮮な野菜や果物を使っ

44