見出し画像

Web料理小説書きです。小説家と名乗れる日を目指して、noteはじめました。

こちらの自己紹介は情報が古いものですので、下記の記事も一緒に確認していただければ幸いです。



はじめまして。名瀬口にぼしと申します。
Web小説書きの社会学系大学院生です。

普段はTwitterと小説投稿サイトのカクヨムにいて、主に少女小説寄りのファンタジー歴史物風味の小説料理小説を研究の合間に書いています。

2017年には、富士見L文庫様のアンソロジー『飯テロ 真夜中に読めない20人の美味しい物語』に短編「最後の姫君の最後の晩餐」を収録していただいたこともありました。

食事や料理の場面を描写するのが好きで、想像力を通して味わうことのできる小説ならではの味覚を表現することができたらいいなと思っています。

小説投稿サイトに掲載した小説へのリンクをまとめた個人サイトも、最近開設しました。

今回noteをはじめたのは、ふと確認してみたらアカウント自体は3年くらい前に作ってあったので、情報収集に使うついでに記事を書いてみようと思ったからです。

これまでは手当たり次第に書けそうなものを書いていましたが、これからの創作は自分の強みはこれだと胸を張って言えるような、より深みのあるものにしたい。
この目標を達成するために試行錯誤する場所として、noteを使おうと思います。

タイトルでも「Web料理小説書き」と名乗りましたが、それなりに力を入れているかいあって料理描写は投稿サイトのコメント欄などでもよく褒めてもらえています。

そこでこれからは「Web料理小説書き」ではなくて「料理小説家」と名乗れるくらいに料理小説を極めることを、今後のざっくりとしたテーマにします。

このテーマを軸に据えつつ、更新は月に一回以上を目安に、どちらかというと読む側としてnoteにふれていく予定です。

知識を深めてネタにするためのインプットと、自分の立ち位置について振り返る直接小説を書く以外のアウトプットが、このnoteの中心になるのかなと思っています。

もしも興味を持ってくださったら、冒頭にリンクを貼ったnote外での投稿も含めて、覗いてくださると嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

自己紹介

記事を読んでくださり、誠にありがとうございます。 もし良かったらスキやフォロー、コメントをよろしくお願いいたします。 また下記のサイトに小説投稿サイトに掲載中の作品をまとめていますので、こちらもぜひ。 https://nsgtnbs.wixstudio.io/nsgt