見出し画像

看護師あるある

今日は看護師のあるあるをご紹介できたらなと思います😆✨

あるある〜!!!!笑笑

って気軽に見て貰えたら嬉しいです😁



看護師あるある10選

~共感度30%以上!?編~


・初めてシャントの音聞く時大きくてびっくりする
・結局「病みえ(病気が見える)」が一番わかりやすい
・男性看護師の女子力の高さ
・ラキソベロン(ピコスルファートナトリウム)の滴数途中で分からなくなる
・夜勤のラウンドで起きてる患者さんにビビっちゃう
・患者さんの家族に医療関係者いたらやりにくい
・申し送りで「昨日受け持ってるから知ってる」って冷たく言ってくる人いて焦る
・DMはダイレクトメールじゃなく糖尿病が先に思い浮かぶ
・退院の時に忘れ物見つけてダッシュする
・嫌われてるドクターが病棟に来たら病棟からナースがいなくなる

私は

夜勤のラウンドで起きてる患者さん

に何度ビビったことか、、、😂笑

廊下を歩いていようもんなら心臓止まりそうになってました😂😂笑



看護師あるある10選

~共感度60%以上!?編~

・推しの患者さんがいる
・普通に病室間違える
・お気に入りのワゴンがある
・ピッチ持って帰りそうになって返しに行くと「持って帰っていいよ〜」って言われる
・ダブルチェックお願いする時「目貸して」って言う
・マスク外したら腕に通す
・ドクターの指示を誘導する
・男性看護師が多い日は平和
・下剤のタイミングは被る
・大部屋の患者さんで他の人の予定全部知ってる人いる

スタッフより病棟や患者さんの予定知ってる方いませんか!?笑

その情報収集能力分けて欲しいです😂笑



看護師あるある10選


~共感度90%以上!?編~


・ついつい人の腕を見ると血管チェックしちゃう
・休憩室のおやつは無くならない
・自分が病院受診する時は看護師だとバレたくない→でもバレる
・「今日落ち着いてる」は禁句
・JCS確認で自分が日付わからない
・夜勤明けは食欲、物欲が異常
・休みなのにモニター、ナースコールの幻聴が聞こえる
・夜勤メンバーによってモチベーションが変わる
・ドクターの字が汚すぎて解読不可
・経管栄養1回は爆発させたことがある

どうでしたか?

かなり思い当たるものもあるんじゃないでしょうか😆??

個人的には

経管栄養を爆発させるのはみんな1度はやっている

と信じたい、、、笑


爆発させた後の処理の大変さといったら😭

高カロリーだから飛んじゃうと床とかニチャニチャするんですよね😂


皆さんは当てはまるものいくつあったでしょうか😄?

他にも

こんなのあるある〜

なんて事あればコメントで教えて貰えると嬉しいです🍀

最後まで読んでくださってありがとうございました😌✨

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,594件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?