見出し画像

国境を越えたウェビナーでオンラインのありがたみを実感

日本リサーチセンター広報室長の小宮山 学(こみやま まなび)です。

7月2日(金)20:00~22:00に、「大いなる可能性を語ろう:YouGovデータ賢い活用法~グローバルシンジケートサブスクサービスの魅力~」と題したウェビナーを開催します。なぜ、この時間に開催するのかというと、パネリストのひとりが米国在住だからです。

今までなら、会場でセミナーをして、中継で特定の時間にコメントをもらう。あるいは予めVTR収録をし、それを流す、というような形式で企画したと思います。

しかし、これだけオンライン会合が普及すると、ただパネリストとして参加
いただければよく、企画する上で特別に何か準備する必要がありません。ありがたいことです。

さて、肝心のウェビナーの主旨ですが、ブランドに関する消費者評価のデータが毎日グローバルでログ化されている、という大きなトラッキングの紹介です。正直に話せば、知らないと損というお話です。

ご関心あれば下記URLより、ぜひ視聴をお申し込みください。下記が直近の当社のイベント一覧です。オンラインを通して、新たな縁ができればと願います。

1)【オンラインパネルディスカッション】
 大いなる可能性を語ろう:YouGovデータ賢い活用法 ~グローバルシンジケートサブスクサービスの魅力~
 7月2日(金)20:00開始
 https://www.nrc.co.jp/presence/210621.html

2)【オンラインパネルディスカッション】
 組織のOSと従業員の働き方のアップデートを推奨
 7月7日(水)10:00開始
 https://www.nrc.co.jp/presence/210601_2.html


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?